オーストラリアのオーガニック認証自社農園で栽培されたハーブ、花々のオイルやエキスがうっとりするような香りでお肌をケアしてくれる「Jurlique (ジュリーク)の商品。 ホリデーシーズンを前に、見逃せない限定商品が登場。ひと足お先に試しまし […]
月: 2025年10月
自分だけのケースに収めるルージュはツヤ感まとう美しい鮮やかさ
2025年10月29日に新発売の「THE LIP Neo Anima(ザ リップ ネオ アニマ)」(新2色:バリ3☆Pink・Pink ベーige)。東京・北青山の化粧品会社アーレス株式会社(以下AHRES)の新商品です。 唇にのせると、ネ […]
ミストって夏のものだって思ってない? 季節の変わり目に欲しい速攻の肌リセットミスト
ミスト化粧水は「シュッとひと吹き」つけ心地がよいことからなんとなく暑い夏向けのイメージがあるかもなのですが、実は、保湿性があって肌バリアもできるミスト化粧水は、乾燥で肌がチリチリしたりカサカサを感じる季節の変わり目や冬こそ重宝します。 そん […]
【とっておきの秋の休日】沖縄女子旅その②快適シーズンに那覇の下町を満喫!
夏のイメージが強い沖縄ですが、実は温暖な秋こそ快適な旅のベストシーズン。、女性誌エディターの視点ならではのファッション・旅・食などの情報を発信する川口ゆかりさんが旅のバディの沖縄旅。前回の「星のや沖縄」での非日常なオトナ女子旅に続いて、今度 […]
京都駅ビルがまるごとアート空間に~芸術と食欲の秋は京都駅から
京都駅ビルのあちこちにアート作品が散りばめられ、駅がまるごとアート空間となる芸術祭が始まりました。 京都の玄関口・京都駅ビルを会場に様々なジャンルを超えた26組のアーティスト作品のマッシュアップ(掛け合わせ)を楽しむ「第1回京都駅ビル […]
銀座の和食店で、「日本一美しい腸活御膳」のランチを!
銀座にある創作和食店「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)」は、“腸活栄養士”の監修のもと料理長が考案した、宝石のようなロール寿司をはじめ、見た目に美しく腸も喜ぶ「日本一美しい腸活御膳」を提 […]
日本初開催の建築の一大イベント「ひろしま国際建築祭2025」を訪れて その②
今年が第1回目となる「ひろしま国際建築祭」。前回に続いて、尾道駅・福山駅周辺の会場についてご紹介します。尾道は坂道が多い街なので、廻る順番をまちがえると、山を上ったり下ったりで大汗をかくことになります。まずは、タクシーで尾道市立美術館まで上 […]
都心ホテルの最上階レストランがコンセプトリニューアル。 美食を知る大人の穴場に
皇居外苑と日比谷公園に面する都心のラグジュアリーホテル「ザ・ペニンシュラ東京」。 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線と3線が乗り入れる日比谷駅と東京メトロ有楽町駅から地下で直結という抜群の立地で、一階「ザ・ロビー」の高い天井と竹のオブ […]
日本初開催の建築の一大イベント「ひろしま国際建築祭2025」を訪れて その①
10月4日から広島県で「ひろしま国際建築祭2025」が開幕しました。広島県尾道市・福山市内の7つの会場で、巨匠と言われる建築家から新進気鋭の若手建築家まで、様々なスタイルの建築やインスタレーション、そして日本の建築界の歴史や系譜を俯瞰し、ま […]
【2025年12月に開演決定】凄すぎる迫力 ! 東京国立博物館で恐竜が練り歩く「恐竜大夜行」
2025年12月25日(木)~12月28日(日)、東京国立博物館に恐竜たちが帰ってきます。 「恐竜大夜行」は、ハイクオリティ恐竜として”ものづくりの視点”からも世界から注目を集めている「DINO-A-LIVE」と先人達が築いてきた”日本のも […]