コンテンツへスキップ

W LIFE

40+からの上質人生:If you dream it , you can do it.

  • TOP
  • TIPS
  • ART
  • TRAVEL
  • HEALTH & BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • W JAPAN
  • STORY
  • SDGs
  • ABOUT

月: 2017年12月

醸造法は世界遺産!ワイン発祥の地ジョージア(前篇)

2017年12月31日2021年2月15日 wlife

以前は「グルジア」と呼ばれていた「ジョージア」。今でも世界遺産に登録されている世界最古の醸造法でワインを造っている国。果たしてその味は?どんな造り方?世界を股にかけて好奇心を追求するトラベルアクティビストの真里さんのレポートです。 【世界遺 […]

 TRAVEL

HAPPY研究所:考えてますか?数字選び。シンガポールの「開運」事情

2017年12月30日2017年12月31日 wlife

世間に溢れるhappyを求めて奔走するライター・漫画家の栗尾モカです。 先週、新居を移したシンガポールでまず最初にしたことは、携帯電話の契約です。 今回、中華系の人々が7割以上を占めているシンガポールらしく、中華風ラッキー・ナンバーの考え方 […]

 LIFESTYLE

アンティーク時代も今も、人生は遊び心

2017年12月29日2018年1月5日 wlife

「今までと違う生き方があるかも…」そんな思いが頭をよぎることがあるはず。人生は一度きり、いろんな生き方を試すなら、それは今!人生のガイドブックがピックUPした素敵な生き方をSTORYでお届けします。 第1回は、オリーブ(マガジンハウス)世代 […]

 STORY

VIVA 入浴 ! どこでも至福のお風呂に入りたい

2017年12月28日2018年1月3日 wlife

海外にいて、日本が懐かしい瞬間。それは温泉&お風呂!ゆったりと湯船につかる至福の時間は何よりです。旅先でもバスタブがあれば、できるだけ入浴の時間は取るようにしています。 なので、必ず持参しているのが入浴剤。特に炭酸湯のシュワシュワ感が好きで […]

 HEALTH & BEAUTY, TIPS

美旅ソムリエ③:水を飲むのを趣味に?!

2017年12月26日2017年12月26日 wlife

美旅ソムリエの小野アムスデン道子です。「水を飲むのを趣味にしなさい」とは、体質のチェックと改善を目指して行った、スリランカのアーユルヴェーダの専門施設で私がドクターに受けたアドバイス。確かに、外出が多いのでついつい水分補給をコーヒーなどに頼 […]

 HEALTH & BEAUTY

和菓子再発見② ゆずの香りがほんのり『大人のための冬ラムネ』

2017年12月26日2017年12月26日 wlife

前回、『鶴屋吉信』のクリスマスのお干菓子をご紹介しましたが、今回は富山県高岡市で170年の歴史を誇る『大野屋』の『高岡ラムネ(冬けしき)』をご紹介します。 富山県高岡市は、『加賀藩の台所』として、豊かな町民文化とものづくりの伝統が受け継がれ […]

 W JAPAN

和菓子再発見① X’masのプチギフトに鶴屋吉信

2017年12月24日2017年12月26日 wlife

日本の和菓子の老舗を取材させて頂いていると、昔ながらの味を大事に伝え続けていることはもちろん、今の時代に合ったモダンなデザインの和菓子も作っているお店が多いことに気づかされ、ハッとします。 そして、友達に伝えたくてプレゼントしたくなったりも […]

 W JAPAN

W JAPAN : 寒ければ寒いほどおいしい!日本海、食の庄内を味わいに

2017年12月23日2017年12月31日 wlife

日本の知られざるWonderfulな魅力を発信していくW JAPAN。 日本海側の豪雪地帯、山形県の庄内地域は、世界的に有名になったNHK連続テレビ小説「おしん」の舞台にもなったエリアです。 確かに寒い!しかし、だからこそ心の底から温かいも […]

 W JAPAN

W LIFEトレンド②インスタ映え HOTEL

2017年12月15日2017年12月26日 wlife

2017年のユーキャン新語・流行語大賞を受賞した「インスタ映え」。まさに、インスタグラムにUPするのにぴったりなスタイリッシュな空間の新しいタイプのホテルがマリオットの新ブランド「モクシー」。 東京(錦糸町)と大阪(本町)に2017年 11 […]

 TIPS

W LIFE トレンド①大人留学で人生チェンジ

2017年12月15日2019年4月21日 wlife

旅するジャーナリスト小野アムスデン道子です。私の回りの女性で今とみに多いのが、大人留学。期間はプチな1週間から3ケ月程度(観光ビザでの短期留学は、アメリカ・オーストラリアが12週間まで、カナダ・イギリスが24週間までと規定あり)。 バリキャ […]

 LIFESTYLE

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

recent posts

  • 2023年 4月「SUISUIの ビューティ de 開運」
  • WLIFE:2023年3月 執筆をいただいたcontributors
  • 【フェルメール展】一生に一度!フェルメールの作品が一堂に会した展覧会に地球を半周して
  • 今週末は日本橋でポートランドの美味を味わおう!「ポートランド・ブランチ POP-UP」が開催
  • 春めく軽井沢の旅 2 千住 博新作、世界初公開の作品に出会う

comments

  • BOB、オレゴン州知事来日 at PDX TAPROOM 大自然、ビール、こだわりの暮らしぶり、オレゴンの魅力を語る
  • wlife、【特別インタビュー】星野リゾート星野佳路代表 日本を支える観光業に 平準化、20s割、団塊世代サブスク ターゲットイメージは意外なあの人!
  • 八木千登世、【特別インタビュー】星野リゾート星野佳路代表 日本を支える観光業に 平準化、20s割、団塊世代サブスク ターゲットイメージは意外なあの人!

archive

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

category

  • ABOUT
  • ART
  • HEALTH & BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • SDGs
  • STORY
  • TIPS
  • TOP
  • TRAVEL
  • W JAPAN
Copyright © 2017 W LIFE All Rights Reserved