アマン創業者エイドリアン・ゼッカ氏が旅館を始めるということで話題になったAzumi Setoda。広島県はしまなみ海道、本州に近い生口島(いくちじま)にオープンしたのは2021年3月のこと。私はすでにオープン以来2回滞在しており、すっかりお […]
投稿者: wlife
イタリアの美しき帆船
アメリゴ・ヴェスプッチ号東京初入港レポート
2024年8月26日、東京国際クルーズターミナルにて、イタリアの歴史的帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ号」の東京初入港を記念したオープニングセレモニーが盛大に行われました。このセレモニーは、イタリアの歴史と文化を発信し、日本との友好関係を深める […]
中東やアジアの要素を取り入れた新しいスタイルのイタリア料理を六本木で
奥野義幸シェフ率いるブリアンツァグループのレストラン「BRIANZA6.1」が、「erba(エルバ)」と改め、中東やアジアの要素を取り入れた新しいスタイルのイタリア料理という新たなコンセプトでリニューアルオープンしました。奥野義幸シェフが大 […]
パリオリンピック・パラリンピック2024 Paris Media Center より ②
パリオリンピック2024は閉幕。印象的な開会式・閉会式、日本選手の活躍などで沸いた毎日が終わり、今は一抹の寂しさを感じておられる方も多いのでは。パリパラリンピックは、2024年8月28日水曜日 – 2024年9月8日日曜日です。開幕までの合 […]
タイ南部パンガーの旅2:絶景と海、津波からの復興は自然を活かして
絶景、美食、おもてなしとタイの魅力を再発見のタイ南部バンガーの旅の後編です。前編はこちら https://wlifejapan.com/2024/06/26/thailand-ttm-phang-nga/ バンガー県は、美しいアンダマン海に […]
遥かなる「南極への旅」その4
贅沢な航海と自然の非日常と
猛暑に涼感のある記事を!トラベルアクティビスト真里さんの「遥かなる 南極への旅 」の「その4」は、南極までの船旅と帰路について。乗船された「ル コマンダン シャルコー号」についても詳しく紹介されています。これまでの旅はそれぞれ次のリンクから […]
「絶景・朝シャン・夜景サウナ」名古屋・ 栄駅直結の中日ビルのホテルで都心の滞在を楽しむ
栄といえば、名古屋のビジネス中心地。駅直結の「中日ビル」は、1966年の開業以来、ランドマークとして親しまれてきた存在です。2019年にいったん閉館し、今年4月23日に地上33階建ての新「中日ビル」としてオープンしました。 24階〜32階は […]
暑い!こんな日は、都心のホテルのスカイバーで午後から涼やかなフローズンパフェはどう?
猛暑でどこに出かけても汗びっしょり。こんな日はすっきりと眺望開けるスカイバーで、涼やかなフローズンパフェを楽しむなんてのはどうでしょうか? そんな望みをかなえてくれるのは、恵比寿駅からスカイウォークを使って徒歩約7分の「ウェスティンホテル東 […]
2024年8月「SUISUIの ビューティ de 開運」
猛暑が続く8月ですが、パリ五輪での選手の活躍にさらに熱くなっている方も多いのでは?W LIFEは、Paris Media Center に登録しており、オリンピック開催中のパリの話題などをピックアップしてお届けします。さて、そんな暑い熱い夏 […]
WLIFE:2024年7月 執筆をいただいたcontributors
記録的な暑さの7月、パリ五輪2024開幕と濃い1ヶ月だったように思います。そんな7月に、冷んやりした南極の旅記事や鉄道旅、動画旅などの旅記事やアート記事などたくさん寄稿いただきました。読み返していただいても読み応えたっぷりです!今月の素敵な […]