隅田川の花火大会や東京スカイツリー®を一望することで知られる『浅草ビューホテル』の別館『浅草ビューホテル アネックス 六区』。場所柄もあり外国人の宿泊が8割というホテルですが、人気の理由は浅草の伝統芸能を楽しめる体験型ホテルだから。1周年記 […]
投稿者: wlife
春の宵、素敵な日比谷のホテルバーで 桜のカクテルに酔ってみない?
「劇場の舞台美術 (Stage Art)」をデザインコンセプトとするホテル「メルキュール東京日比谷」は、新橋駅や内幸町駅から徒歩3分という立地ですが、一歩、中に入ると、カーテンに包まれたようなロビーはドラマチックな雰囲気に包まれた別世界。 […]
国内最大級のファッションとデザインの祭典
TCS24「Tokyo Creative Salon 2024」が開幕!
3月24日まで
国内最大級のファッションとデザインの祭典「東京クリエイティブ サロン2024」(Tokyo Creative Salon 2024 以下:TCS24)を、2024年3月14日(木)から3月24日(日)まで、 東京を代表する10エリア(丸の内 […]
【動画で春旅】 女子旅でも家族旅でも目いっぱい楽しめる 絶景・温泉・アクティビティとすべて揃った熱海のホテルへ
東京から新幹線を利用すれば東京から約40分の熱海。1200年以上の歴史と全国屈指の湯量、美しい海岸線を囲む緑の山といわずもがなの有名な温泉地です。そんな熱海を10倍増しで楽しめるのが「星野リゾート リゾナーレ熱海(以下リゾナーレ熱海)」です […]
日本から約5時間、ひとっ飛びでセブへ。海とインフィニティプールで楽園ステイ
フィリピンのセブは、直行便で約5時間、時差は1時間で常夏でのバカンスが送れます。今回利用したセブ・パシフィック航空は、成田発着の場合だと行きは朝、戻りは深夜。2泊すればまるまる3日間現地でゆっくり楽しめます。Tシャツにサマードレスと水着、ビ […]
西洋と東洋の美の調和を目指したヴェネツィアン・グラス作家 大平洋一 国内初の大回顧展 in 富山
伝統と歴史あるイタリアのヴェネツィアン・グラスの世界に単身飛び込み、約40年ものあいだ現地で活動したガラス作家 大平洋一氏。日本国内での展覧会は大変貴重な機会だといえます。top写真:《春の目覚め》2002年 Collection of M […]
シアトルから渋谷へ ガツンとアメリカな本格ハンバーガー上陸
ジュワっと肉汁があふれるビーフパティ、ふわっとしたバンズ。昨年オープンの渋谷「道玄坂通」にあるアメリカのシアトルのハンバーガーショップ「Lil Woody’s(リルウーディーズ)」の一味違うハンバーガーをご紹介します。 Lil Woody’ […]
ご近所ガイドと行く②都内で一番社長が多く住む赤坂散歩で開運を
W LIFEではすっかりおなじみの星野リゾート。今回はテンション上がる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)by 星野リゾート」が展開する「OMO3東京赤坂 by 星野リゾート」で赤坂散歩を楽しんできました。 筆者が「赤坂」ときいてイメージするの […]
都心・日比谷で集まりの前にも後にも、気軽に粋に、”泡”で一杯できる新スポット誕生!
グラスに美しい”泡”が立つシャンパンは、いつでもその場に華を添える存在。集まりの前や後などに、気軽にシャンパンで一杯できる素敵な場所があればうれしい!と思う泡ラバーの方も多いのでは? 帝国ホテル 東京の本館一階に、2024 年 3 月 1 […]
ご近所ガイドと行く①ディープな地下酒場、ラーメン三昧、”クラーク博士”が札幌すすきのの遊び方を教えてくれる!
テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)by 星野リゾート」は、ご近所を知り尽くしたスタッフによるツアーやアクティビティが魅力。北は北海道から南は沖縄まで、OMOのある街の魅力を教えてくれます。そんな「OMO」でご近所ガイドOMOレ […]