暑さ増すこの頃、東京から車で京から車で2時間あまりにある星野リゾートのホテル「リゾナーレ八ヶ岳」。高原のリゾートホテルにYoutube「腹ぺこジャーニー」のこやんさんとライターの栗尾モカさんが訪れ、それぞれちょっと贅沢な女子旅Vlogと親子 […]
カテゴリー: TRAVEL
【旅de開運】棚田など開運ポイント満載!由布院の温泉宿で夏バテ解消&再生力アップ!
『ビューティ de 開運』の開運アドバイザーSUISUIこと早乙女翠です。今夏も危険な暑さが続き「早くも夏バテ気味」という人も多いのでは?そこで、今回は暑さに疲弊した心身を癒し、超猛暑を乗り切るパワーがチャージできるスポット、星野リゾートの […]
シカゴの摩天楼は川から見るがよし。薄暮の頃は、さらなり。
ー 旅行を中心に執筆する長野尚子さんが古巣シカゴの様子をレポートしてくれました。 全米最大のトラベル商談会「IPW」が中西部シカゴで開催され(6月16~18日)、日本メディアの一員として出席しました。過去に約15年間シカゴ郊外で暮らしていた […]
20周年の夏でも涼しい絶景 in 北海道、7月7日7つ目の展望スポットが誕生!
もうすっかり”夏”の今日この頃、この季節に見られる絶景でおすすめなのが、北海道のトマムにあるネイチャーワンダーリゾート 「星野リゾート トマム」の雲海テラス。「星野リゾート トマム」へは、新千歳空港や札幌(リゾートライナーのバ スもあり)、 […]
今どき家族も楽しめる!阿蘇山麓のサーキットにゆるキャラ大集合
スーパーフォーミュラーカーが爆走するオートサーキットと言えば、F1レースなどを思い浮かべる方が多いと思います。まず、「フォーミュラーカー」とは「車輪とドライバーがむき出しで、規格(フォーミュラ)に沿ったレーシングカー」のこと。F1を走るスー […]
万博➕下町さんぽ 大阪を欲張って楽しむプランは?
大阪・関西万博(以下万博)の入場者数は、GW明けてからも上り調子。5月18日(日)〜24日(金)のでは1日平均136,000人と活況を呈しています(万博協会調べ)。入場時間予約も早い時間は、なかなかままならない昨今。やはり平日が狙い目。万博 […]
熱海・伊豆山にある絶景旅館で癒しのウェルネス湯治スパエクスペリエンス
東京から新幹線で約45分の熱海は気軽に行ける温泉地。そんな熱海のパワースポットのひとつ伊豆山。なんでも自然豊かなこの地の地下には赤と白の龍が仲睦まじくおられるという「赤白二龍」の伝説があり、「尾は箱根の芦ノ湖、頭は伊豆山の地底、温泉の湧くと […]
【京都深掘り旅】東寺で密教に触れて心は平安。ご近所銭湯や居酒屋満喫。そして厄よけのプランも!
インバウンドで大にぎわいの京都。祇園や清水寺、金閣寺に銀閣寺と定番スポットは人でいっぱい。そんな京都で一味違う深掘り旅を提案してくれる宿がテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO3京都東寺 by 星野リゾート(以下OMO3京都東寺)」。旅× […]
憧れのクルーズ旅、乗る前も乗った後も楽しさが100倍増す一冊
ある時は船上の風に吹かれ、ある時は船内でのアトラクションや食事を楽しんでいたら、気づけば次の目的地という毎日は、一度体験するとやみつきになるクルーズ旅。その魅力や船選びのコツを、楽しいチャートや図解、データをもとに徹底解説していて、クルーズ […]
サ活旅で旭川へ。冬の北海道は身に沁みる楽しさに満ちている
雪におおわれた北海道。スキーに訪れる人が多いと思いますが、この気温だからこそ、身に沁みる暖か体験や冬の美味を満喫するのも乙なもの。 Youtube「腹ぺこジャーニー」のこやんさんと「小樽運河こたつクルージング」を体験した後、雪祭りの札幌に立 […]