10月に入ってようやく秋を感じるようになりました。夏のイメージが強い沖縄ですが、実は温暖な秋こそ快適な旅のベストシーズンです。女性誌エディターの視点ならではのファッション・旅・食などの情報を発信する川口ゆかりさんを旅のバディに沖縄へ。非日常 […]
【4連休限定】音楽×アート、工芸×アート ─ 天王洲運河を彩る4日間の体験「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」
2025年10月10日(金)~10月13日(月・祝)まで、国内最大級のアートフェスティバル 「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」(以下 MYAF 2025)が東京・天王洲運河一帯(寺田倉庫を中心とした7会場)で開催され […]
東京・代官山フレンチの巨匠の名を冠するレストランがリニューアルで新たな時を刻む
「メゾン ポール・ボキューズ」は、フランス・リヨンにある世界的名店「レストラン ポール・ボキューズ」の精神と哲学を受け継ぐレストラン。ここ日本では株式会社ひらまつが東京・代官山に「メゾン ポール・ボキューズ」として運営しています。 2024 […]
旅心をかき立てろ!愛知県で初開催の「ツーリズムEXPOジャパン2025」とホテルで名古屋めし
「ツーリズムEXPOジャパン」は、世界中の国と地域、日本全国の観光地、旅行関連の会社などが集まる世界最大級の旅の祭典です。今年は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)の4日間、中部国際空港(セントレア)と繋がった「Aichi Sky […]
独自の美容理論「土壌美容」とは?土壌を育むように美肌へ
「土壌美容」とはちょっと聞きなれない言葉かもしれません。これは、肌を大地を構成する土壌としてとらえた「AHRES (アーレス)」の美容理論です。 「水はけ・水もちのよい構造をもち、多様な微生物がバランスよく存在している土壌は […]
2025年10月「SUISUIの ビューティ de 開運」
豊穣の秋がやって参りました。地方の美味しいものを探訪するもよし、紅葉の錦を観に行くのもよし、それとも芸術の秋で展覧会や音楽会に行くもよし。SUISUIこと早乙女翠先生の美しさ上がる開運テーマとラッキーモチーフを参考にドアを開けて出かけましょ […]
WLIFE:2025年9月 執筆をいただいたcontributors
残暑がいつまで!という9月でしたが、今月は冒険旅や美食やワインとこれからの秋にも楽しめそうな記事を寄稿していただきました。素敵な記事を寄せていただいたcontoributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気にな […]
蒼海(うみ)を越えた東アジア最高峰の仏教絵画展~大切に守り伝えた日本の心を知る
東山区の京都国立博物館で特別展「宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち」が9月20日から始まりました。 中国の宋と元の時代に描かれ、日本に伝わり大切に守り伝えられてきた仏画を中心に170件が展示されます。 宋と元の時代は、日本では平安 […]
日本初開催の建築文化の祭典『ひろしま国際建築祭2025』が10月4日(土)から開催
「建築」で未来の街をつくり、こどもの感性を磨き、地域を活性化させ、地域の“名建築”を未来に残すことをミッションとして掲げ、3年に一度開催する建築文化を発信する祭典「ひろしま国際建築祭」は、2025年の今年、日本初開催。広島県の福山市、尾道市 […]
YOSHIKIプロデュースワイン、次なるリリースは奈良美智の手になるアートラベル
ワイン通著名人の中でも、自身でプロデュースしたワインをコンスタントに世に送り出していることで知られるYOSHIKI氏。9月24日に赤・白・ロゼの新ヴィンテージが発売されたばかりですが、目下、注目を集めているのが、来年リリースされるアートラベ […]