紀元3から6世紀の古墳時代、王の墓「古墳」から出土した「埴輪(はにわ)」。素朴で簡略化された表現でありながら、ユーモラスで温かみを感じるそのフォルムに密かなファンが多いのではないでしょうか? 10月16日から特別展「はにわ」が東京国立博物館 […]
【体験レポート】発酵温浴で身体の芯からリフレッシュ
今回は、吉祥寺にある「発酵温浴nifu」で体験した温浴レポートをお届けします。「nifu」は“脱力”をテーマに、自然の発酵熱を利用した酵素風呂で、美容と健康の向上を目指す女性専用の温浴施設です。 店内に入ると、すぐにヒノキの優しい香りが漂い […]
大人女子を魅了するエンタメシティ・マカオの旅① 「マカオが冬旅におすすめの理由」
そろそろ、この冬の旅のプランを練っている人も多いのではないでしょうか? トラベルライター永田さち子さんが週末の冬旅におすすめというのが「マカオ」。 「マカオ=カジノ」のイメージが強いかもしれませんが、近年はショーやアートを楽しめるエンターテ […]
10/26お台場で開催!グルメや音楽満喫の「ハンガリー・フェスティバル2024」
中央ヨーロッパの国ハンガリー。国旗が赤・白・緑とちょっとイタリアに似ている色合いですが、横のストライプです。「首都がブタペスト」というのはご存知の方も多いと思いますが、南北に流れるドナウ川で西と東の地域に分かれていて、西側が王宮やブダ城など […]
京LIFE:南無阿弥陀仏と唱えれば誰でも極楽に行ける 法然と極楽浄土展
法然さんが浄土宗を開いて850年。ゆかりの地・京都でしか味わえない『法然と極楽浄土展』を京都国立博物館で楽しみましょう。 「南無阿弥陀仏」と声に出してとなえると、皇族、貴族たちだけでなく庶民も極楽浄土に行くことができる――。 平安時代の […]
【旅de開運】10月14日開業!”日本初””長崎らしさ”満載のスポーツと観光の一大拠点「長崎スタジアムシティ」の魅力
『ビューティ de 開運』の開運アドバイザーSUISUIこと早乙女翠です。 九星気学で今年(九星気学の1年は立春から始まるので来年の2月2日まで)は、成長し発展する若木の気を持つ三碧木星中宮年。活動的に過ごすことが運気アップにつながります […]
秋の夜長、神谷町の隠れ家
イタリアンのハッピーアワーで贅沢な気分を楽しみたい
ようやく秋の夜長を楽しめるようになってきました。気の向いた時でも友人を誘いやすいのが夕方の一杯。神谷町の駅直結なのに、隠れ家的なところもある素敵なイタリアンを見つけました。10月に開店2周年を迎えたニューヨーク発のイタリアン「スカルペッタ東 […]
那覇国際通りのホテルでほっと一息 アフタヌーンを楽しむ大人時間
秋になって、ちょっと涼しさを感じるようになったら沖縄は狙い目デスティネーション。ビーチリゾートに行く前後に那覇に立ち寄るという人も多いのでは。国際色も豊かな那覇の国際通りですが、うろうろ歩いて疲れたなと思った時に、落ち着いてお茶のできる大人 […]
2024年10月「SUISUIの ビューティ de 開運」
やっと秋らしい心地よい季節になりました。輝く紅葉のように美しく、気持ちも晴れやかに過ごしたいですね!今月もSUISUIこと早乙女翠先生が占ってくださったビューティの開運テーマとラッキモチーフを参考に気持ちよくスタートいたしましょう。 一白水 […]
WLIFE:2024年9月 執筆をいただいたcontributors
今月も残暑というには長過ぎる暑さが続きましたが、ようやく秋を感じるようになって、お出かけ日和の日も!旅にアートに興味深い記事の執筆をいただいたcontributorsの皆さまをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれ […]