早々と梅雨が明けて暑かった7月ですが、今月はアートの記事も旅記事も充実してました。ビューティ de 開運でおなじみのSUISUIこと早乙女翠先生にも、3年ぶりに祇園祭が復活した浄化パワー高まる京都の旅をご紹介いただきました。また、ニューフェ […]
タグ: 佐保田香織
【W LIFE:2022年6月執筆をいただいたcontributors】
あっという間の6月、そして梅雨明け!夏は待ち遠しかったけれど、暑さもまた強烈。今月は涼し気な青森旅や、京都の新しいホテル、フレンチペストリーのイベントなど、この夏に楽しめそうな記事をいろんなcontibutors が執筆してくださいました! […]
ミルフィーユの旅へ「フランス パティスリー ウィーク2022」
昨年に続き、今年も「フランスパティスリーウィーク 2022」の開催が決定!発表会へ伺いました。昨年は東京圏のみでの開催でしたが、今年は札幌・仙台・横浜・名古屋・ 京都・大阪・神戸・福岡などの都市でも楽しめるようになりました。期間は7月1日( […]
【W LIFE:2022年3月執筆をいただいたcontributors】
桜をテーマにした絵の展覧会の記事など春を感じる記事が多かった今月。元気の出る開運占いから始まって、多彩な話題を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれる占い」をモットーに、新聞 […]
【W LIFE:2022年2月執筆をいただいたcontributors】
コロナにロシアのウクライナ侵攻で、ますますこれからの世界はどうなっていくのだろう…初版1978年というガルブレイスの「不確実性の時代」という著書のことを思い出します。いろいろと不安な時代ですが、まずは心身の健康に集中したいと思う今日この頃。 […]
【W LIFE:2022年1月執筆をいただいたcontributors】
2022年、寅年の最初の1カ月は、毎日コロナ拡大のニュース。憂鬱になりがちですが、未来を見ていきましょう。今月も元気の出る開運占いから始まって、多彩な話題を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saot […]
野生の蜂から採取される蜂蜜でしか味わえないジャングルの恵み
ハニーハンター緒方ポニィさんは、カンボジアの森で野生の蜂蜜を求めて1年のうち数ヶ月、現地の部族とともに過ごし貴重な蜂蜜を自らの手で採取しています。ポニィさんが展開する蜂蜜ブランドが「クメール ラビット ハニー」です。 野生の蜂から採れる蜂蜜 […]
【W LIFE:2021年12月執筆をいただいたcontributors】
2021年、最後の月、今月は1年の締めくくりにふさわしく、さらに先月より多く年間最多の記事を皆様にお届けできました。前向きになれるような上質暮らしの記事をいただいた多彩な経歴のcontributors の皆さんをご紹介します。 早乙女 翠 […]
100年の眠りから目覚めた江戸酵母が豊かな香味を叶えた東京発、スパークリング日本酒
数少ない東京都内にある蔵元、豊島屋酒造を知り、醸造する「江戸・東京の地酒」について興味を持ちました。 豊島屋本店は慶長元年創業、400年の歴史を持つ老舗酒舗で当時、酒と一緒に売り出した豆腐田楽も人気を博し、居酒屋のルーツとも言われています。 […]
【W LIFE:2021年11月執筆をいただいたcontributors】
2021年も後1ヶ月。ここに来てオミクロン株のニュースに心がざわつきますが、そもそも風邪が流行る季節。マスク・手洗い・うがいと基本に気をつけて、前向きな気持ちで免疫力を保ちたいです。今月は、今まで最多になる記事をcontributors が […]