2017年12月、創刊間もないW LIFEに初めて書いた記事は、直前に行ったジョージアの旅行記でした。世界最古といわれるワイン作りの歴史、美しい自然や4世紀にキリスト教国となり文化の中心になっているジョージア正教会の教会。そしてワインに合う […]
タグ: 神楽坂
【発酵特集①】麹が造り出したスピリッツ和カクテル
味噌、醤油、酢、日本酒、焼酎など和食に欠かせない発酵食品。これらを造り出すのは麹(こうじ)という菌です。麹には、数多くの酵素が含まれ、消化吸収のサポートやビタミンの生成などの働きがあります。いま、注目の麹が生み出す発酵食を特集。第1回は、麹 […]
【発酵食が生き方を変えた】アレルギーの克服から始まって発酵食品教室を開くまで
神楽坂から歩いて5分ほど、ちょっと裏に入ればいまだに三味線のお稽古の音が聞こえてきそうな通り。軒先に籠の吊るされた木戸の民家で発酵食品教室「神楽坂発酵美人堂」を開く清水紫織さんに生き方を変えることになった発酵食品との出会いをうかがいました。 […]