タビセツ③ 蟹シーズンにどこ行く?!【日本海東西蟹対決】石川「界 加賀」と島根「界 玉造」 

圧倒的非日常にいざなう「星のや」から居酒屋以上旅未満の「BEB(べぶ)」そしてその他の個性的な施設を含めて60施設ものラインナップを誇る星野リゾート。

https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/

それらほぼすべてを取材しているWLIFE編集長がお届けするトリセツならぬ「タビセツ」。今回は、冬の蟹シーズン温泉と蟹を心ゆくまで楽しむ石川と島根の2つのをご案内します。

北陸と山陰のズワイガニは、共に11月6日に解禁になって、ただいまシーズン真っ只中。

石川の加賀温泉「界 加賀」島根の玉造温泉「界 玉造」も、夕食の献立にはそれぞれ見事な加能がにと松葉がにが趣向を凝らして登場します。また、温泉もともに美肌の湯として有名な弱アルカリ性のナトリウム・カルシウム −硫酸塩・塩化物泉です。旅館のなかに写真映えする太鼓橋の廊下があることや、ご当地楽という地域の魅力を楽しめるアトラクションも界 加賀は加賀獅子舞、界 玉造は石見神楽の大蛇と、迫力が互角!

界 加賀
界 玉造
界 加賀
界 玉造

それでは、それぞれの客室と蟹料理を紹介していきましょう。

まず、「界 加賀」は加賀温泉駅から車で約10分の山代温泉にあって、加賀水引や加賀友禅、九谷焼など加賀の伝統工芸に彩られた宿。漆器も有名で、「山中塗の木地師があつらえた無垢の酒器で日本酒を味わう」という特別な体験「手業のひととき」では、工房で木地師がろくろを回して仕上げてくれる自分の器に感激します。1名 11,000円/税込み、宿泊費別(後日、漆で仕上げて自宅に発送されます)

界 加賀の活蟹を使った夕食は「活ずわい蟹会席」「活蟹づくしのタグ付き蟹会席」「ひとり蟹会席」とありますが、すべてに海水に浸したしめ縄を活けがにに巻き、蒸し上げるオリジナルの「しめ縄蒸し」が登場します。これは「ひとり蟹会席」ですが蒸しあげた1杯の蟹をひとりで食べられるという贅沢なもの。うま味のある蟹肉を6種(蟹塩とすだち、煎り酒、割りいしる、アボガドマヨネーズ、蟹酢、雲丹太白)もの味で食べることができます。まあ先付けの香箱蟹(雌蟹)の三杯酢は、加賀ならではの贅沢な味ですね。〆は蟹肉がたっぷりの蟹雑炊で。

また、茶庭の奥にある江戸時代からという茶室で金継ぎされた九谷焼の器で加賀棒茶を独服(ひとりで飲む)体験や、九谷焼のかけらでアクセサリーなどを作る金継手習い体験といったほかにない体験は、とても思い出深いものになります。

界 加賀 https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/

もう一方の「界 玉造」は、JR松江駅から車で約20分、JR玉造温泉駅より車で約5分の玉造温泉にあります。2022年11月16日に「界 玉造」としてリノベーション開業したばかり。(同日に出雲大社から車で約20分の日御埼に新しい「界 出雲」が誕生しています)。

改装された客室は、全室に露天風呂付き。広々として、日本酒の樽をモチーフにしたテーブルが置かれた贅沢な造りです。老舗ベッドメーカーである日本ベッドふわくもスリープの寝心地のいいベッドが並び、ヘッドボードを藍染のアートが飾ります。界のベッドはすべてこのふわくもスリープ。老舗ベッドメーカーである日本ベッドと共同開発されたオリジナルのマットレスで、厚みをおさえた柔らかい寝心地を実現。温泉であたたまった体で横たわると、ふんわりと軽い雲に覆われたような気分です。

島根は日本酒発祥の地といわれ、「界 玉造」ではスタッフが厳選した地酒がずらりと並ぶ日本酒BARもあります。おつまみと一緒に味わう日本酒3種のテイスティングセットなどで、おいしいお酒の発見ができるかも。

このほかににも日本庭園を望む茶室では、細川三斎流のお点前でお茶を一服、無料で点てていただけます。

夕食では、水揚げした時に重量や欠けがないなどの基準を満たしたタグ付きの活松葉蟹が楽しめます。なかでも「極みタグ付き活松葉蟹づくし会席」は、蟹刺身、焼き蟹、甲羅焼き、揚げ物、蟹と野菜のお浸し、オリジナルな調理の蟹の奉書蒸し、蟹と名物しじみの鍋など、その名の通りの蟹づくし。最後は、しじみのうま味もたっぷり出た出汁で作る蟹雑炊。

界 玉造  https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/

タグ付きの活ズワイガニを心ゆくまで堪能できる石川と島根の界。蟹の季節を味わうなら、ぜひ味比べに訪れてみてください。温泉と蟹、冬の至福の時間が過せます。

Text / W LIFE編集長 小野アムスデン道子



世界有数のトラベルガイドブック「ロンリープラネット日本語版」の編集を経て、フリーランスへ。東京とポートランドを行き来しつつ、世界あちこちにも飛ぶ、旅の楽しみ方を中心に食・文化・アートなどについて執筆、編集、プロデュース多数。インバウンド・コンサルタント。日本旅行作家協会会員。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です