「ティム・ホー・ワン(添好運)」は、点心の本場・香港で創業した、ミシュランの星を持つ世界的に有名な点心専門店。一流ホテルの味を気軽に楽しめるだけあって香港で人気のレストラン。かく言う私も香港を旅した際、その美味しさの虜になった一人です。
ティム・ホー・ワンは、4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。一流ホテルの味をリーズナブルな価格で楽しむ事ができるレストランとして2010年にはミシュラン1つ星を獲得しています。

日本では日比谷店、新宿店に続く国内3号店となるラクーア店がオープンし話題を集めています。
場所は、ショップ&レストラン、スパ、アトラクションの3つのゾーンが集結したエンターテインメント融合商業施設「LaQua」2階フロアに位置し、LaQuaが開業20周年を機に実施している過去最大規模となるリニューアルのラストを飾る真打ちとしてのオープンだそうです。

香港同様、すべてオリジナルレシピによる点心は、各店の厨房で丁寧にひとつひとつ手造りされます。メニューカテゴリーは、蒸物、揚物、米粉春巻き、粥、ちまき、野菜、デザートで構成され、中でもベイクド チャーシューバオ、大根餅、海老と黄ニラのチョンファン、マーライコウの4品はほとんどのゲストが注文する看板メニューとなっています。

〈ベイクド〉ベイクド チャーシューバオ
¥780
サクサクの生地の中に甘めのチャーシュー餡が入った風味豊かなクセになる味。
〈焼点心〉大根餅
¥680
表面を焼いたもっちり食感の香ばしい大根餅。
〈蒸点心〉マーライコウ
¥480
ふんわりとしているようで口の中でしっとりした食感の香り豊かな蒸しパンケーキ。

様々なメニューを味わいたいのて何人かでシェアしてワイワイ楽しみたい。
テイクアウトコーナーもあり、一部のアイテムはテイクアウトで持ち帰りも可能です。

東京ドーム観戦の際も利用したい。
東京ドームシティアトラクションなどファミリーで楽しめる場所にオープンとあって家族連れでも訪れたいレストランです。
店舗概要
東京都文京区春日1丁目1番1号 ラクーア2F
営業時間:10:00~22:00 (21:00LO)
電話番号:03-6801-8212 ※予約不可
ティム・ホー・ワン(添好運)https://timhowan.jp/
Text /佐保田 香織

総合商社→流通コンサルタントを経て幼い頃から親しんだ和の世界へ。きものサロンを主宰し、着付けのマンツーマンレッスンや着物イベントを企画。着物で食べ歩きをするなかでフードアナリスト資格を取得し、フードアナリストとして商品開発やメニュー開発、メディアでの情報発信など食の分野でも活動している。