個性ある地元の食材やスパイスを活かした朝カレーが登場する朝食ビュッフェへ

WHGホテルズの期間限定の朝食フェア「Spice Up Your Morning~印度カリー子と味わう!辛麗なるカレー祭り~」のメディア試食会に参加しました。今回、訪れたのは、田町にある「ホテルグレイスリー田町」。

「スパイスの魔法で扉が開く。さぁ、一緒に旅をしませんか?」そんなお誘いに気持ちが上がります!「ホテルグレイスリー田町」で提供されたのは「鶏肉のスパイシーココナッツカレー」です。ココナッツのやさしい甘みと、後からじんわり広がるスパイス感。“朝カレー”という言葉から想像するよりもずっと繊細で、心と身体が整うような一皿でした。

「Spice Up Your Morning~印度カリー子と味わう!辛麗なるカレー祭り~」は、WHGホテルズの朝食ビュフェでオリジナルレシピのカレーをビュッフェで味わえ、スパイス料理研究家・タレントの印度カリー子さんがそれぞれのスパイス使いの特徴や味わいのポイントをコメントしています。

こちらの写真は「ホテルグレイスリー札幌」の「地元の温野菜と札幌名物スープカレー」です。さっぱりとした味わいのカレーで、野菜をたっぷり頂けるのが嬉しい一品ですね。

藤田観光が展開するWHGホテルズ(ワシントンホテル、ホテルグレイスリー、ホテルタビノス)の全国29館で同時開催されているこの朝食フェアのテーマは「朝にスパイスを!ご当地カレーと味わう旅」。それぞれの土地にちなんだスパイスや食材を活かした、オリジナル朝カレーを“旅するように”楽しめる取り組みです。

ホテルグレイスリー浅草では「鶏挽肉と野菜のカレー」、ホテルグレイスリー那覇では「スパイス香る沖縄県産あぐー豚カレー」など、全国各地で個性豊かなメニューが用意されています。カレーは、スパイスの成分によって体をスッキリとさせる実感があるので、朝から色々なカレーにチャレンジできるのは嬉しいです。

嬉しいのは、宿泊者でなくても利用可能な点(※一部施設を除く)。

旅先でも、日常の朝にも。ホテルでいただく特別な朝カレーは、自分に少しのご褒美をあげたいときにもぴったり。

夏の朝を、スパイスで少しだけ豊かに。

そんな過ごし方も素敵だなと思いました。

WHGホテルズ「Spice Up Your Morning~印度カリー子と味わう!辛麗なるカレー祭り~」

期間:2025年7月15日〜9月30日
全国29館で展開(※ビジター利用OK)
https://whg-hotels.jp/page/breakfast/spiceup_yourmorning/curryfes2025

Text /W LIFE編集部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です