17世紀オランダを代表する画家、ヨハネス・フェルメールの《窓辺で手紙を読む女》などドレスデン国立古典絵画館所蔵の17世紀オランダ絵画の黄金期を彩る珠玉の名品約70点を展示する「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画 […]
投稿者: wlife
恵比寿で韓国居酒屋の雰囲気!名古屋名物のスパイシー鍋の店が韓流鍋の店に
以前に「夏でもおいしい鍋」をW LIFEでもご紹介した恵比寿の「赤から」が、装いもあらたに韓国料理の要素を取り入 れた新業態「赤からソウル」 として2022年1月30日にオープンしました。従来の名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした […]
ボストン美術館から武者たちの物語が浮かぶ 刀剣や浮世絵たちが里帰り
日本とゆかりが深いボストン美術館所蔵から厳選した武者絵の浮世絵118点と刀剣20口のコレクションの里帰り展示【ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」】が、1月21日(金)から東京・六本木 森アーツセンターギ […]
英国からの独立60周年を迎えるジャマイカと日本の絆ブルーマウンテンコーヒー
ジャマイカは中南米のカリブ海に浮かぶ小さな島。日本の秋田県と同じくらいの面積で気候は熱帯で1年を通して暖かく自然豊かな国です。元陸上競技短距離選手ウサイン・セント・レオ・ボルト氏の出身地でレゲエの先駆者ボブ・マーリーはジャマイカのシンガーソ […]
2022年2月「SUISUIの ビューティ de 開運」
2022年の節分は、2月3日。季節の変わり目、立春の前日です。今年は邪気と共にコロナを追い払いたいですね。今月も開運テーマやラッキーモチーフをSUISUIこと早乙女翠先生が占ってくださいました。運気を上げていきましょう! 一白水星(S2.1 […]
【W LIFE:2022年1月執筆をいただいたcontributors】
2022年、寅年の最初の1カ月は、毎日コロナ拡大のニュース。憂鬱になりがちですが、未来を見ていきましょう。今月も元気の出る開運占いから始まって、多彩な話題を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saot […]
都内ホテルで シンガポールに旅立つ気分を味わうシンガポール・ハイティー
機内に乗り込むところから始まっていた海外への旅。コロナで2年間、どこにも行けてなくて寂しいという方も多いのでは。飛行機とエキゾチックなシンガポールへの旅を思わせるハイティーを都内で味わってみてはいかが。グランドプリンスホテル新高輪の中国料理 […]
コロナでもキレイな髪を保ちたい!気になる白髪をお風呂でセルフケア
コロナの拡大もあってマメに美容院行きにくいという方も多いのは?でも、髪をかきあげたら見える生え際の白髪や分け目の白髪、気になりますよね。お風呂場で簡単に髪を補修しながら白髪染めができる「ハホニコ ちょこちょこっと ケラカラートリートメント」 […]
旅する気分でショコラを楽しむ季節。ベルギーの古都ブルージュから来た名店の味
今のご時世、以前のように気軽には行けなくなってしまった海外旅行。寂しいですが、バレンタインシーズンは世界中の魅力的なショコラを楽しめる季節なので、海外のショコラティエのショコラを味わうことでまるでその国を旅しているような気分になります。 「 […]
【アーモンドの日から期間限定】表参道で味わう「カリフォルニア・アーモンド」特別メニュー
1 月 23 日 は、アーモンドの日!これは、2018 年 10 月 31 日に、一般社団法人日本記念日協会に登録・認定されています。サビ取りビタミンとも言われるビタミンEをたっぷり含むアーモンドは23粒(30g)を食べれば、日本人に必要な […]