緊急事態宣言もあって、いつもの年より長く感じた2021年もあと1ヶ月と押し迫って来ました。ここに来てオミクロン株も出てきて、なんだか大したことをしてなくても一日終わったらどっと疲れていませんか?そんな時に、お風呂やシャワーで気持ちを切り替え […]
カテゴリー: HEALTH & BEAUTY
これからのシーズンに心浮き立つ爪先はヴィーガン処方?!
仕事中はネイルが不可や水仕事が多いので…などのマニュキュア派という方へ。カラーの豊富さや発色のよさが人気のロサンゼルス生まれのネイルブランド、 「OPI オーピーアイ」から 初のヴィーガン処方(*1)ネイルラッカー「ネイチャーストロング」全 […]
多機能スキンケアが便利!7役の薬用オールインワンジェルとシミ・シワ対応クリーム
コロナもかなり収まってお出かけ機会が増えそうな方も多いのでは?爽やかな秋ですが、紫外線と乾燥の両方が気になる季節でもありますね。UVケアは、もちろんですが、スキンケアでも美白と保湿の両方を心がけたいものです。 フェヴリナの、肌荒れケアと美白 […]
旅先だから特別なスキンケアを セルフ炭酸美容にトライ
コロナで、自分時間を楽しむおこもり旅が注目。滞在先でじっくりとセルフ美容に取り組んでみるのもいいですね。 と、いうことで今回、旅先に持参したのは、血行促進などで肌の活性化が図られ ると話題のフェヴリナの炭酸美容のスキンケア2品。左が炭酸ガス […]
夏本番 汗のニオイは消臭機能のインナーで防ぐ
真夏の陽射しと蒸し暑さ。ちょっと外に出るだけで汗だくになります。マスクをしているとさらに暑苦しく、さらに気になるのは自分では分からなかったりする汗のニオイではないでしょうか? そんな時に強い味方になるのが着るだけで嫌なニオイをシャットダウン […]
【不老脳(12)】腸がよくなると、脳がよくなる!? 認知症予防
先日、私が所属する日本認知症予防学会の年1回の学術大会に参加してきました。そこでは最新の認知症予防に関する様々な研究が発表されます。 今年は、食による認知機能改善に関する発表が多いと感じました。食べることで認知症を遠ざける、日常生活で実践し […]
世代を超えて理想の肌に近付く方法は?高機能性コスメとスキンケア
和、食、美容についてメディアで数多く情報発信されている佐保田香織さんが初登場。高機能化粧品「MTメタトロン」を愛用するMattさんのスキンケアについてレポートしてくれました。 美は1日にしてならずと言いますが、私が1回の使用で肌の違いが出た […]
【不老脳 (11) 】 飲酒が脳の萎縮や認知症リスクを高める!?
前回の「不老脳」の連載で、認知症リスクを高める12の危険因子についてお伝えしました。その中に、「過度のアルコール消費」があります。昨今のコロナ禍で、飲酒量が増えている人が多いという話を聞きます。かくいう私もそうかもしれません。今回は、飲酒と […]
タイ王室の保養地ホアヒンから トップ・ヘルス・リゾートのドクターが教えるウェルネスの知恵
タイの王室保養地として知られるホアヒンにあるアジアのトップ・ウェルネス・リゾートして知られる「チバソム」は、ホリスティックウェルネス、フィットネス、食餌療法、 理学療法、アンチエイジング、スパなどの各分野のスペシャリストによる包括的なプログ […]
プロも愛用のヘアケアでまとまらない髪をなんとかする!
”ハホニコ”という名前は、「ハホニコトリートメント」という美容室のメニューで知っているという人も多いのでは?サロン専用商品のほか、サロンスタイリストやヘアメイクアーティストも愛用している商品でホ―ムヘアケア用に販売されている商品もいろいろと […]