この春は例年よりひと足早く満開を迎えた東京の桜。散り始めた花びらを名残り惜しく思っている人も多いはず。心地よい春の宵に、高層階からの夜景とともに「夜桜見物」を楽しめる、アンダーズ 東京の「桜イブニングプラン ~ペリエ ジュエ シャンパーニュ […]
カテゴリー: TIPS
日本・フィリピン国交正常化65周年記念 本格的なフィリピングルメをホテルで味わって!
このほど帝国ホテル 東京で、2021年に日本・フィリピン国交正常化65周年を迎えたのを記念して、4月1日(金)~4月30日(土) 本館1階「パークサイドダイナー」にて、フィリピンの伝統料理や家庭料理をアレンジしたフィリピンのグルメメニューを […]
『ピーターラビットのおはなし』の絵本が出てから120周年!可愛さ満載の記念特別メニューをホテルで
息子が幼い頃に読み聞かせた絵本『ピーターラビットのおはなし』が、出版から120周年を迎え、特別な記念企画”ピーターラビットのバースデーパーティー”をテーマにした特別なメニューを帝国ホテル東京内の2つのラウンジで楽しめます。 *タイトルを含め […]
名画モチーフのアフタヌーン・エキシビジョン 第5弾はクロード・モネのあの代表作
東京・竹芝のウォーターフロントにあるラグジュアリーホテル。五感を魅了するこだわりがいっぱいの『メズム東京、オートグラフ コレクション』は、名画をモチーフにした大好評のアフタヌーンティー『アフタヌーン・エキシビジョン』の第 5 弾がスタート。 […]
135年の歴史を持つ酒蔵が挑戦 尾瀬の”水芭蕉”プロジェクト
群馬県で135年の歴史を持つ酒蔵「永井酒造」。温暖化で雪が減ったり、ニホンジカの出没で花が減ってしまった尾瀬の水芭蕉を守ろうと環境保全に取り組んでいます。 清らかな川が流れる群馬県の川場村にある永井酒造の日本酒は、その名も「水芭蕉 Miz […]
赤坂の隠れ家で江戸前炭火焼き鳥にワインペアリング 乾杯にはあのシャンパーニュが!
東京メトロ赤坂駅から歩いて1分というビルの2階、都会の喧騒が嘘のような静かな場所にオトナのための江戸前炭火焼き鳥とワインのマリアージュが楽しめる店「鳥結(とりゆい )」があります。秋田の契約農場から直送という比内地鶏や栃木の銘柄鶏である香鶏 […]
目の前に東京タワー プライベートに過ごせる高級サービスアパートメントが東麻布にオープン
世界 13 カ国でホテルとサービスアパートメント を展開 している「オークウッド」。なんとなく海外からのエグゼクティブが出張で利用する高級レジデンスのイメージがあるかもしれないのですが、一部の物件は一泊でも可能。ビジネスからレジャーまで、一 […]
恵比寿で韓国居酒屋の雰囲気!名古屋名物のスパイシー鍋の店が韓流鍋の店に
以前に「夏でもおいしい鍋」をW LIFEでもご紹介した恵比寿の「赤から」が、装いもあらたに韓国料理の要素を取り入 れた新業態「赤からソウル」 として2022年1月30日にオープンしました。従来の名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした […]
英国からの独立60周年を迎えるジャマイカと日本の絆ブルーマウンテンコーヒー
ジャマイカは中南米のカリブ海に浮かぶ小さな島。日本の秋田県と同じくらいの面積で気候は熱帯で1年を通して暖かく自然豊かな国です。元陸上競技短距離選手ウサイン・セント・レオ・ボルト氏の出身地でレゲエの先駆者ボブ・マーリーはジャマイカのシンガーソ […]
都内ホテルで シンガポールに旅立つ気分を味わうシンガポール・ハイティー
機内に乗り込むところから始まっていた海外への旅。コロナで2年間、どこにも行けてなくて寂しいという方も多いのでは。飛行機とエキゾチックなシンガポールへの旅を思わせるハイティーを都内で味わってみてはいかが。グランドプリンスホテル新高輪の中国料理 […]