都心にありながら、ヨーロピアンなインテリア、緑のガーデンと落ち着いた大人の雰囲気が漂う「ウェスティンホテル東京」。ロビー階にあるエグゼクティブバー「ザ・バー」は、希少なジャパニーズウィスキー、シングルモルトウィスキー、ブレンデッドウイスキー […]
カテゴリー: TIPS
【9月30日まで】夏の名残をクールな一杯で スパイシーなアペタイザーと共に
夏の楽しみ、オリジナルクラフトビールのフリーフローとシェフ特製のアペタイザープレートのセットが一人3,700円(税別)という「パーク ハイアット 東京」の「デリカテッセン」夏季限定「チリ&クール」。 ファンの多い、この夏の企画。2020年は […]
日本橋でテレワーク?“マイルーム”感覚で使える 創業1891年のビジネスホテル
すっかり自粛モードが身についてしまった今日この頃。自宅で楽しむ方法はたくさんあるものの、なんとなく“空気”を変えたくなりませんか?日本橋という都心にオープンした洒落たビジネスホテルなら気楽にマイルーム感覚で楽しめそう。岩佐史絵さんがそんな気 […]
江戸のごちそう満載 お腹が鳴る展覧会 「おいしい浮世絵展」へ
江戸時代の文化・人々の生活様式を表現した「浮世絵」。風景や名所を描いたもの、当時人気だった花魁や歌舞伎役者を描いた美人画や役者絵、幽霊や妖怪を描いたものもありますね。現在、森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催中の【 […]
3密回避の日時指定予約鑑賞 広々空間で楽しむアーティゾン美術館
東京・京橋にある公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館。旧名「ブリヂストン美術館」がビ ルの建て替えと共に、 2020 年 1 月に館名変更して新しい美術館として開館しています。 新型コロナの感染拡大で美術館から足が遠のいた…と […]
【Tokyoステイケーション】 日本ホテルの東京応援「都民限定!トク割プラン」とは?
GoToトラベル除外の東京、「移動もちょっと…、しかし日常から離れたい!」という方に今、注目の【ステイケーション】。 首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社が、2020年8月1日(土)から、東京都内の16のホテル(東京ステーション […]
森美術館再開!輝く6名が大集結【STARS展:現代美術のスターたち−日本から世界へ】
アートが好きな人に朗報!東京・六本木の森美術館が再開し「STARS展:現代美術のスターたち-日本から世界へ」が、2021年1月3日(日)までの会期で開催されています。(入場は、オンラインによる日時指定事前予約制) 日本の国際化が推進された戦 […]
【地域の文化応援】3流派合同で悪疫退散を願う「ねぶた共同制作プロジェクト」
青森ねぶた祭は、8月2日から7日にかけて開催される東北三大祭りの一つ。本来なら青森市の中心部を武者絵などが描かれたねぶたの山車が練り歩き、「ラッセラー、ラッセラー」という掛け声でハネトが回りを踊っているところです。しかし、残念ながら今年は新 […]
「食べて遊んで働いて」それって人生の楽しみが詰まってる場所じゃない? 広尾「EAT PLAY WORKS」
2020年7月20日にオープンした東京メトロ広尾駅から歩いて1分の「EAT PLAY WORKS 」は、その名前の通り、6階建ての全フロアが「食べて 遊んで 仕事して」のライフスタイルとワークスタイルが融合した素敵な場所。 1−2階の「TH […]
郷愁を誘う旅の思い出よぎる「旧フランス領インドシナ」の料理本でクッキング
自宅で過ごす時間が長くなり、毎日のお食事のメニューもマンネリ化してしまう今日この頃。たまには違ったお料理を作ってみませんか?そんな時にぜひ手に取って頂きたいお料理本を紹介したいと思います。 【旧フランス領インドシナ料理 アンドシノワーズ】園 […]