5月14日まで開催されていたKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 の興奮も冷めやらない京都のアートシーンですが、もう一つ注目されている美術展が、6月4日(日)まで開催されている京都市京セラ美術館の特別展「跳躍するつく […]
タグ: アート
GW、渋谷でアートのオーナーになる ART & OBJECT MARKET Vol.02
GWが始まりました。「途中に仕事が挟まってるし、特に予定ない」という方、ふらり渋谷に立ち寄って、才能あるアーティストたちに直接会って、アートを買ってみませんか?5月2日(火)と3日(水)の2日間、JR渋谷駅西口から歩いて2分、渋谷・桜丘フロ […]
日本初、シャブリワインのピュアネスをアートで表現するコンペ開催
シャブリワインの推進を担うブルゴーニュワイン委員会(BIVB)が『When Pure Chablis meets Art シャブリワインアートアワード』と題し、日本で初めてとなるアート公募展を開催 しています。募集されているのは、フレッシュ […]
春めく軽井沢の旅 ”藤田嗣治の猫と少女”に出会い、春の宴を楽しむ
春の陽気が軽井沢にも!町の木であるコブシの蕾も膨らんで来ています。2022年10月に開館した藤田嗣治(レオナール・フジタ)だけを収蔵・常設展示する軽井沢安東美術館で、2023年3月3日から始まった企画展「藤田嗣治 猫と少女の部屋」を見に行っ […]
国宝が!名碗が!デジタル技術で新しい鑑賞体験! 臨場感あふれる「未来の博物館」展
「未来の博物館」は、東京国立博物館の所蔵品をもとに制作されたデジタルコンテンツや複製などで構成する体験型の展示会です。2022年10月18日(火)から始まりました。3つの会場があり、デジタル技術と日本美術のコラボレーションが見事で、未来的、 […]
迫力が半端ない。史上最大!?の「展覧会 岡本太郎」 東京都美術館で12月28日まで
2022年10月18日(火)から東京都美術館で始まった「展覧会 岡本太郎」。入口では「本職?人間だ」のコピーと眼光鋭い岡本太郎、会場に入れば、インパクトあるオブジェ「光る彫刻」と「若い夢」が迎えてくれます。 岡本太郎(1911-1996)の […]
古今東西の美術品が語りかけてくる【ボストン美術館展 芸術×力】
アメリカを代表する美術館の一つ、ボストン美術館。私もボストンに行くと必ず立ち寄ります。収蔵品は50万点以上。何度訪問しても観るものがいくらでもあり、大好きな美術館の一つです。今回の「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」では、お […]
”ゆだねる音楽を感じて” 京都のアートホテル、展覧会の試み
ブライアン・イーノの音と光の展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」が注目されている京都。このブライアン・イーノの展覧会にオマージュを捧げるという形で、京都の「ホテル アンテルーム 京都」で開催されている展覧会がアーティスト […]
また行きたい香港!バーチャルツアーで教えてもらったアートな魅力いっぱいの街歩き
香港・九龍半島に位置する「西九龍(ウエストカオルーン)」地区は、2021年11月に現代視覚文化美術館「M+(エムプラス)」、今年7月には香港故宮文化博物館が開館し、伝統的なローカル文化や世界的な芸術を楽しみたい方はマストで訪れたいエリア! […]