日本初開催の建築の一大イベント「ひろしま国際建築祭2025」を訪れて その②

今年が第1回目となる「ひろしま国際建築祭」。前回に続いて、尾道駅・福山駅周辺の会場についてご紹介します。尾道は坂道が多い街なので、廻る順番をまちがえると、山を上ったり下ったりで大汗をかくことになります。まずは、タクシーで尾道市立美術館まで上 […]

日本初開催の建築の一大イベント「ひろしま国際建築祭2025」を訪れて その①

10月4日から広島県で「ひろしま国際建築祭2025」が開幕しました。広島県尾道市・福山市内の7つの会場で、巨匠と言われる建築家から新進気鋭の若手建築家まで、様々なスタイルの建築やインスタレーション、そして日本の建築界の歴史や系譜を俯瞰し、ま […]

残暑の名残に一服の涼 【オーロラ便り②】犬ゾリにトナカイゾリ、北欧のアクティビティ

*前回は、美しい空の写真がいっぱい【オーロラ便り①】 オーロラを見に行くのは夜もある程度更けて、真っ暗になってからです。昼間は何をすればいいのでしょう?そして、せっかくフィンランドに行ったのに、もしオーロラが出現しなかったら、旅行の思い出は […]

残暑の名残に一服の涼 【オーロラ便り①】今年の冬はチャンス!

ー世界を駆け巡るトラベルアクティビスト真里さんが、まだまだ残暑が残る日本に一服の涼を…ということフィンランドで観たオーロラについて寄稿してくれましたー 「一度はオーロラを見てみたい」と思ったことがある方は多いのでは?私もその一人。南極にも北 […]