虚か実か 現実を見直すアート 「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」

六本木の森美術館で、2018年4月1日(日)まで開催されている「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」は、アートを鑑賞するというより、実に不思議な体験のできる展覧会です。

まず、展示室で最初に出会う《反射する港》という作品は、ぱっと見ると美術館の展示室に水を張って船を浮かべたのかと驚かされますが、そこに水はありません。ある手法を用いて、そのように見えるだけ。

作者のレアンドロ・エルリッヒは、アルゼンチン出身の現代アーティスト。どの作品も視覚に違和感を覚えたり、見ているものが果たして現実なのかどうかの疑問を投げかけられます。

また、インスタに「この写真どうやって撮っているの?」と話題を提供している作品《建物 》(2014年)は、バルコニーからぶら下がったり、蜘蛛のように壁をはっているのは、鑑賞者自身。確かに“インスタ映え”も抜群!。種明かしは、ここではしません。

 

さらに《試着室》という作品では、迷路のようなたくさんの鏡が写る試着室。自分の前にあるのが鏡なのか、鏡だと思わされている空間なのか、手を伸ばして確認してみないと分からないような奇妙な感覚に陥ります。

今まで日本では、金沢21世紀美術館の《スイミング・プール》の作家として知られていますが、今回は新作を含めて計44点の作品が展示され、その8割は日本初公開。

今までの自分が既成概念でモノを見ていたと自覚される本展は、ぜひ、友人や家族と一緒に行って、見た目にだまされに、いや「現実(リアル)」を見極めに行ってください。気軽に楽しめるアートをきっかけに美術館に行くのを習慣にしたいですね!

森美術館 https://www.mori.art.museum/jp/

画像クレジット:

①レアンドロ・エルリッヒ《建物》2004/2017年

撮影:長谷川健太 、写真提供:森美術館、Courtesy: Galleria Continua

②レアンドロ・エルリッヒ《反射する港》2014年

撮影:長谷川健太、写真提供:森美術館、Courtesy: Art Front Gallery and Galleria Continua

③レアンドロ・エルリッヒ《試着室》2008年

撮影:長谷川健太、写真提供:森美術館、Courtesy: Luciana Brito Galeria

Text/小野アムスデン道子

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です