W LIFEは、場所を選ばずいろいろなところで情報をピックUPして発信できるeditors とcontributors で作っています。昨年に一度だけそんなメンバーが集まる機会がありました。その時に使ったとっておき隠れ家Cafeを草間由紀さんが紹介してくれました。
季節をまたいでしまいましたが・・・・
編集部からお誘いいただき、編集部とライターで食事をする機会がありました。
海外に住んでいる編集長と副編集長が同時に東京にいるのはとても珍しいのです。
集まったのは、浅草橋の問屋街にある「友安製作所Cafe」。


インテリアを販売している友安製作所がプロデュースし、オシャレな家具、インテリア、内装を体感しつつお茶や食事ができ、気に入ったものがあればその場で購入できる、インテリア好きにはたまらないカフェです。
2Fのロフトスペースを貸し切りにしました。
ライター同士は殆どが”初めまして”の間柄でしたが、元来好奇心が強くお初の相手に取材をすることも多々あるのですぐに打ち解け、かなり盛り上がりました~。
お料理が来るまでにみな2杯目のグラスを手にしていたほど(笑)

前菜4種盛り
ほうれん草のキッシュや生ハム、サラミ、パテ。

生ハムとタップリチーズのシーザーズサラダ
タコチップで塩気がプラスされワインが進みます。

美しいオレンジのグラデーションのスモークサーモンのカルパッチョ。
レモン汁のような鋭角な酸味もよいですが、カルパッチョの包み込むような酸味はサーモンとあいますね。

バーベキュー&チーズのフライドポテト
カリッと揚がったコクのあるポテトにサラッと溶け込むクリームチーズの組み合わせは、おかわりしたいほど大人気でした。

グリルチキン
アチェートバルサミコと肉汁のソースが美味。

ペンネ アマトリチアーナ
パスタにソースがよく馴染んでいて、大人数でおしゃべりに興じていても味わいを損ないにくいショートパスタが嬉しいです。

本日のデザートは、バニラアイスクリーム。
満足満足!
どのお皿も、素朴だけれどセンスのよい盛り付けと味付け。
コースは3種類あり、この7品の”カラーズコース”は1人2,600円。
なんと飲み放題が1,200円でつけられます。
ショールームを兼ねた”カフェ”という位置づけだからこのお値段なのかしら?
それにしても驚くほどお値打ちです。
通常の行動範囲とは離れているのでなかなか次の機会がないのですが、次回は壁紙などの購入前のリサーチで訪れたいです。

【友安製作所Cafe】 ( https://tomoyasu.co.jp/cafe/ )
住所: 東京都台東区浅草橋1-7-2 岩崎ビル1F
電話: 03-5809-1384
*この記事は、草間由紀さんブログ「西麻布女子 美・食・旅ブログ」から転載しています。金額は2020年3月15日に食べログで調べたもの。
ブログURL: https://ameblo.jp/cuisine-3137301/entry-12582159966.html
Text/草間由紀

草間由紀 Yuki Kusama/食、美容、インテリアの外資ブランドを経て独立。ライフスタイル系ブランドのブランディング&PR会社「Fabcomm ファビュコム」 (https://www.fab-comm.com/)を設立。ブログでは、都会型ライフスタイル、食べ歩きに関する情報を更新している。Blog https://ameblo.jp/cuisine-3137301