京LIFE:紅葉の和菓子

10月に入り、朝晩が冷え込むようになりました。夜空も澄み渡り、月夜が美しい今日この頃。京菓子の世界にも秋が訪れています。

 まだまだコロナとの戦いは続いているため、私も大好きな京都の和菓子屋さんを巡ることは断念し、もっぱらお取り寄せかデパ地下で買うスタイルになっています。

 つい最近、お月見の和菓子を楽しんだばかりですが、秋の夜長を楽しみたくて、京都高島屋のデパ地下で、こんな素敵な京菓子の数々に出逢いました。

秋の野 千本玉壽軒

 ほの明るい月夜に、そよぐ風に揺れるススキの穂。

なんとも言えない夜色の表現が美しく、一番に目に飛び込んで来ました。

外郎とこしあん製です。

名月 亀屋良長

その名もズバリ「名月」。月の優しい光の中、うっすらと浮かび上がる月うさぎさんが愛らしい和菓子です。近くで見ると、薄い層が重なってうさぎを表現していることが分かります。外郎製で、中は、嬉しい栗あん。お口の中にも秋が広がります。

紅葉狩り 二條若狭屋

 季節の先取りは和菓子の基本。朝晩の冷え込みで、葉先だけが色づき始めた紅葉も確かにあります。羊羹生地を紅葉型にくり抜き、あんの周りに何枚も重ね合わせて表現。この紅葉の緑から黄、赤へのグラデーション具合は、季節が進むにつれ、変化させていくそうです。

 こちらも栗あん。秋が満載です。


栗きんとん 千本玉壽軒

シンプルな形の栗きんとんは、栗好きの方におすすめです。少し粗めの目の篩(ふるい)で裏ごししたきんとんは、懐かしい秋の風景を思わせる野趣に富んだ和菓子です。中は黒こしあん。

これらの多くは人気の品で、お昼頃にはもう品切れになっていました。朝一番にお店に行って良かった~!

ご紹介した和菓子屋さんでは、この他にも様々な秋の和菓子を販売中です。一部、お取り寄せが出来るものもあります。ぜひお問い合わせ下さい。

心が疲れがちな今年の秋は、ぜひ京都の和菓子で潤いを!!

今年の10月は、もう一回満月があります。それは10月31日(土)。素敵な和菓子とともに、もう一回、秋の夜長にお月見をしませんか。

『名月』亀屋良長HP

https://kameya-yoshinaga.com/

『秋の野』『栗きんとん』千本玉壽軒HP

http://sentama.co.jp/

『紅葉狩り』二條若狭屋HP 

http://www.kyogashi.info/

Text /倉松知さと 

関西在住。キャスター、歴史番組制作、京都情報ポッドキャスト制作などを担当後、京都・歴史ライターへ転向。

歴史ガイドブック『本当は怖い京都の話』(彩図社)ほか、雑誌や児童書でも執筆中。京都新聞では医療記事も担当。

京都、歴史ジャンルでのラジオ、テレビ出演、講演なども。日本旅行作家協会会員。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です