無類の旅好きで食いしん坊、Youtube「腹ぺこジャーニー」のこやんさんが動画でわくわくする旅を紹介してくれます。前回、天守閣が美しい熊本城のお膝元にできた「OMO5熊本(おも)by 星野リゾート」を訪れたこやんさん。熊本港からフェリーで島原へはオーシャンアロー号で約30分(大人1,500円)。そこから車で約30分で行けるということで、星野リゾートの温泉旅館「界 雲仙」に招かれました。噴煙上がる雲仙地獄のパワーと長崎の異国情緒を満喫します。
「腹ペコジャーニー」界 雲仙の旅はこちらから。
「界 雲仙」の魅力のハイライト


異国情緒あふれるロビーの前は地獄絶景
到着してすぐに、隣の雲仙地獄のパワーを感じますが、館内に入ってすぐ、全面ガラスのロビーでも迫力ある地獄が目の前に広がります。トラベルライブラリーとひとつながりで広々。長崎の和華蘭(和:日本、華:中国、蘭:オランダなど西洋)をイメージしたスペースは異国情緒たっぷりです。


お部屋が「客室付き露天風呂」?!
温泉を楽しむのがメインの造りだから「客室付き露天風呂」。インテリアにも和華蘭のモチーフがあって素敵です。源泉かけ流しのあつ湯・ぬる湯と露天岩風呂のある大浴場もゆったり。

あご出汁で和牛ロースや伊勢海老をしゃぶしゃぶ
ご当地の素材や調理法にこだわった夕食は、特別会席がおすすめ。なんとあご出汁で和牛ロースや伊勢海老などをしゃぶしゃぶで楽しめます。



朝のパワーウォークで地獄を探索!
朝からスタッフの案内で噴気と地熱を感じる雲仙地獄パワーウォークへ。雲仙地獄の大迫力を実感。動画だとその迫力がよくわかります。

長崎発祥の活版印刷をご当地楽で体験
長崎は近代活版印刷発祥の地。自分で活字を組んで活版印刷機でカードに印刷する体験ができます。
一度は体験したい 温泉地獄と異国情緒を一挙に体験できる「界 雲仙」でした。
界 雲仙 https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiunzen/
Vlog /古山友子(こやん)

フードトラベラー&YouTuber 食べるついでに観光する自称フードトラベラー。学生の頃から旅好きで、海外のデスティネーションのPR会社を経て、現在は食のPR会社に勤務。食を通して観光やその土地の文化を知るのがマイブーム。街歩き、雑貨屋巡り、食べ歩き、旅のYouTube「腹ぺこジャーニー」を撮ってます。
腹ぺこジャーニー https://www.youtube.com/channel/UC4BzazavFxr6WIBxv7mgeKQ