ニートの兄と会社をクビになった弟が繰り広げるブラックコメディ&ロードムービー『北浦兄弟』が絶賛公開中。人間って、なんて愚かしくて可愛らしいの!! 昨秋、北欧のバルト三国のひとつであるエストニアの首都タリンで開かれた世界15大映画祭のひとつで […]
月: 2025年6月
伝統技術の継承と未来へのバトン 金継ぎを知る
金継ぎは、昨今はたくさんのお教室を見かけるようになりました。 しかし、本当の金継ぎとは、ただ単に壊れたものを繋ぎ合わせるだけではありません。 京都市北区に工房「漆芸舎 平安堂」を構える職人、清川廣樹さんは漆芸修復師として、古くからの文化やモ […]
万博➕下町さんぽ 大阪を欲張って楽しむプランは?
大阪・関西万博(以下万博)の入場者数は、GW明けてからも上り調子。5月18日(日)〜24日(金)のでは1日平均136,000人と活況を呈しています(万博協会調べ)。入場時間予約も早い時間は、なかなかままならない昨今。やはり平日が狙い目。万博 […]
2025年6月「SUISUIの ビューティ de 開運」
早、2025年もなかば。6月は梅雨の季節でもありますが、美しい色合いで心を明るくしてくれる花といえば紫陽花。うっとおしいお天気でも、お花や元気の出る一言はパワーになりますね。今月もSUISUIこと早乙女翠先生の「SUISUIのビューティde […]
WLIFE:2025年5月 執筆をいただいたcontributors
お出かけの機会も多かった5月。今月は話題のアート展の記事が多かったですね。会期の長いものもあるので、皆さまもぜひ足を運んでください。今月の素敵な記事を寄せていただいたcontoributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saoto […]