W LIFE がスタートした時からご寄稿いただいている「トラベルアクティビスト真里」さんの記念すべき100本目の寄稿はなんと「南極への旅」です。 「旅に出たいのに出られない」というコロナ禍を経て私が至った結論は、「どんなに遠くても行きたい場 […]
投稿者: wlife
乾燥大敵の冬は、W洗顔不要のオトナの薬用クレンジングバームで乗り切りたい
冬は、空気中に含まれる水蒸気量が減って朝など結露していますね。そんな水蒸気量が減った日中は乾燥しています。暖房を入れて室温が上がると、今度は相対湿度が下がってこれまた乾燥。はっと気がついたら手や顔がかさかさということもよくあります。部屋 […]
外気ー10℃の停電で思ったこと ポートランドにて
令和6年、新年にもかかわらず能登半島地震により被害に遭われた皆さまへ、心からのお見舞いを申し上げます。実は、私はアメリカにいて一日日本から遅れていることもあり、年越しの慌ただしさのなか、ニュースを知ったのが2日になってからでした。あわせて日 […]
Next Trip:こたつに入りながらのほっこり旅 3選
2024年になってすぐ、能登半島地震や羽田の事故が立て続き、被災された方々には謹んでお見舞いを申し上げます。 旅に癒されたい人に”こたつ”に入ってゆっくりできる旅のプランをご紹介します。 札幌市電にこたつが登場! 宿泊者限定の貸切市電「札幌 […]
2024年1月「SUISUIの ビューティ de 開運」
皆様、あけましておめでとうございます。年の初めには、まず占いをチェック、開運を願うという方が多いのではないでしょうか?そんな元旦の朝、SUISUIこと早乙女翠先生の「SUISUIのビューティde開運」が、健やかに美しく過ごせる開運テーマとラ […]
WLIFE:2023年12月 執筆をいただいたcontributors
ついに2023年も今日で最後ですが、あっと言う間の1年だったような気がします。コロナのことがもう遠い昔のような。2024年はさらに活発に、何かを始めるという方も多いのではないでしょうか?今月は、京都からのいろいろな話題あり、久々の方の執筆も […]
また行きたい!今回出会った新しいハワイのお気に入りたち
12月の頭にハワイに行って来ました。一緒の職場で働いた旧友が、その後の長年のNY暮らしから心機一転ハワイへ移住。ゼロからスタートして今はいきいきとホテルで働いているのを見て、会いたいなと思い始めたのがきっかけ。とかく「ハワイは高くつく」とい […]
麻布台ヒルズに登場 ! ミシュラン掲載シェフの集大成は12席の珠玉のお店
東京の新名所として注目が集まっている麻布台ヒルズ。私が訪れた日はクリスマス直前ということで華やかなイルミネーションが眩しく、クリスマスマーケットが開催中で大賑わい。たくさんの人々が買い物をしたり写真を撮ったりしていて、六本木という繁華街から […]
京LIFE:広大な芝生に3000冊のマンガ本!地元に愛され続ける百貨店屋上を目指し半世紀ぶり大幅リニューアル!
約50年ぶりに8階レストランフロアと屋上広場を一新した大丸京都店。 開放的な空間には担当者たちの熱い想いが詰まっていました。 百貨店、デパートの屋上といえば、遊具で遊んだりした子供のころの懐かしい想い出が浮かぶ人は多いのではないでしょう […]
京LIFE:半世紀ぶりのフロア全面改装~京都の食を支える百貨店レストラン街の挑戦
約50年ぶりに8階レストランフロアを一新した大丸京都店。西日本初出店や関西の人気店など全8店舗では「義商・大丸」だからこその新システムにより京都中の新鮮な食材が楽しめるようになりました。 大丸の創業は古く、約300年前の江戸中期1717(享 […]