口の臭いに自分で気づかなくて、指摘をされるほど憂鬱な気分になることはありません。お出かけ前や来客時などに、口臭エチケットのために、薬用マウスウォッシュ「リステリン®」は、バスルームの必需品。爽快感が強いのが好みという人もいますが、なかにはち […]
投稿者: wlife
ハーブティーを飲みながらマインドフルネス。人生の質を高める新習慣
「ポンパドール」ハーブティー、「クレイジーソルト」、「茶語(Cha Yū)」、「ティーブティック」を手がける日本緑茶センター株式会社によるドイツの老舗ハーブティーブランド「ポンパドール」の新商品『地中海ピーチ』を含む新シリーズ「フルーツ&n […]
シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2023 今年も開催!
「渋谷フレンチフェスティバル2023(以下シブフレ2023)」が昨年に続いて開催!毎年大好評で今年でもう第3回目になるんですね。フランス自体も、2023年にラグビワールドカップの会場となり2024年はいよいよ夏季オリンピックが開催と注目され […]
2023年9月「SUISUIの ビューティ de 開運」
9月9日は重陽の節句。古代中国から日本に伝わった五節句の一つです。重陽と言われてピンと来なくても、菊の大輪の花に秋の到来を感じる方も多いのではないでしょうか。暑い夏から秋へ。無病息災を願い、SUISUIこと早乙女翠先生の占い「ビューティ d […]
【9/2・3今週末開催】関東大震災から100年、防災考える「TOKYOもしもFES渋谷」古紙を”もしも”の時にも必要なハチ公ロールに交換!
「もしもFES」の「もしも」は、「もしも大地震が起きたなら」という意味。9/2 (土)・9/3(日)10:00〜17:00 に代々木公園で開催される「防災・減災」を普及啓発するイベントです。 今年は特に関東大震災から100年、「もしも」につ […]
WLIFE:2023年8月 執筆をいただいたcontributors
とにかく厳しい暑さが続いた8月ですが、1日のバイキングの日の帝国ホテルならではのold and new な記事やウクライナ・グランド・バレエ団、伊豆大島への島旅、動画さんぽの熊本旅、そして久々にカムバック執筆いただいての阿波浄瑠璃アメリカ公 […]
パームツリーとワイナリーが同居!注目の南カリフォルニア、テメキュラのワイン
全米一のワイン生産量を誇るカリフォルニア州。ナパやソノマといったワイン産地は日本でも有名ですが、地中海性気候でイタリアやスペインのブドウ品種のワインも豊富でバライエティのあるワイナリーが揃うのが南カリフォルニアのテメキュラ。ロセンゼルスから […]
徳島→アメリカ。阿波人形浄瑠璃の魅力を発信せよ! ①砂漠の町、ニューメキシコ州サンタフェ編
W LIFE で「私のセカンドライフ〜義太夫修行日記」を連載された長野尚子さんが「阿波人形浄瑠璃アメリカ公演」に義太夫として参加!レポートを寄稿いただきました。 徳島県の伝統芸能「阿波人形浄瑠璃」の魅力を世界に発信する派遣プロジェクト 「阿 […]
【動画でさんぽ旅】熊本城を望むホテル、城下町のお散歩ツアーでお買い物が楽しすぎる!
無類の旅好きで食いしん坊、Youtube「腹ぺこジャーニー」を運営しているYoutuber のこやんさんが街のテンション上げるホテル「星野リゾートOMO(おも)」で町歩きの魅力を紹介する「OMO (おも)散歩」。今回、訪れたのは、熊本!羽田 […]
【東京から1時間45分の島旅】活火山に裏砂漠、宿もカフェもゆったり伊豆大島で島時間を楽しむ
伊豆半島の温泉などに行くときに、列車からも見える伊豆大島。伊豆諸島の中で、東京から最も近く、また周囲60kmと最も大きい島でもあります。「すごくいいところだよ」と友人から勧められ、8月初旬、初めて伊豆大島へ行ってきました。 竹芝桟橋から8時 […]