コロナで、自分時間を楽しむおこもり旅が注目。滞在先でじっくりとセルフ美容に取り組んでみるのもいいですね。 と、いうことで今回、旅先に持参したのは、血行促進などで肌の活性化が図られ ると話題のフェヴリナの炭酸美容のスキンケア2品。左が炭酸ガス […]
カテゴリー: HEALTH & BEAUTY
夏本番 汗のニオイは消臭機能のインナーで防ぐ
真夏の陽射しと蒸し暑さ。ちょっと外に出るだけで汗だくになります。マスクをしているとさらに暑苦しく、さらに気になるのは自分では分からなかったりする汗のニオイではないでしょうか? そんな時に強い味方になるのが着るだけで嫌なニオイをシャットダウン […]
【不老脳(12)】腸がよくなると、脳がよくなる!? 認知症予防
先日、私が所属する日本認知症予防学会の年1回の学術大会に参加してきました。そこでは最新の認知症予防に関する様々な研究が発表されます。 今年は、食による認知機能改善に関する発表が多いと感じました。食べることで認知症を遠ざける、日常生活で実践し […]
世代を超えて理想の肌に近付く方法は?高機能性コスメとスキンケア
和、食、美容についてメディアで数多く情報発信されている佐保田香織さんが初登場。高機能化粧品「MTメタトロン」を愛用するMattさんのスキンケアについてレポートしてくれました。 美は1日にしてならずと言いますが、私が1回の使用で肌の違いが出た […]
【不老脳 (11) 】 飲酒が脳の萎縮や認知症リスクを高める!?
前回の「不老脳」の連載で、認知症リスクを高める12の危険因子についてお伝えしました。その中に、「過度のアルコール消費」があります。昨今のコロナ禍で、飲酒量が増えている人が多いという話を聞きます。かくいう私もそうかもしれません。今回は、飲酒と […]
タイ王室の保養地ホアヒンから トップ・ヘルス・リゾートのドクターが教えるウェルネスの知恵
タイの王室保養地として知られるホアヒンにあるアジアのトップ・ウェルネス・リゾートして知られる「チバソム」は、ホリスティックウェルネス、フィットネス、食餌療法、 理学療法、アンチエイジング、スパなどの各分野のスペシャリストによる包括的なプログ […]
プロも愛用のヘアケアでまとまらない髪をなんとかする!
”ハホニコ”という名前は、「ハホニコトリートメント」という美容室のメニューで知っているという人も多いのでは?サロン専用商品のほか、サロンスタイリストやヘアメイクアーティストも愛用している商品でホ―ムヘアケア用に販売されている商品もいろいろと […]
【不老脳 (10) 】脳のために何を食べる?何を避ける?
「どうしたら認知症を治せるのか?」 世界じゅうの人々の関心事ですが、残念ながら、現時点では、認知症を完治させる治療法はありません。これまでの「不老脳」の連載でもお伝えしていますが、認知症を発症するリスクは年齢が上昇するにつれて高まるものの、 […]
マスクを外した時に輝くために 今やりたいスキンケアをクリニックにおまかせしてみる
新型コロナで1年以上、人と会う時はマスクという人が多いのでは?家でマスクを外した時に、ハリのないお肌にあれっと思うことはありませんか?ついつい、マスクで隠れているからといってケアを怠るとそのツケが…。そんな時には、美容皮膚科でしっかりケアを […]
自分史上最高に美しいストレートヘアの作り方
おうち時間が長い今、ちょっと自分自身のケアに時間や手間をかけるだけで、“あれっ”と思う変化が生まれることも。シャンプー、トリートメント、ヘアオイルの「Hz ストレートリペアシリーズ」がその使い方で、効果が目に見える「自分史上最高に美しいスト […]