チーズというと、ヨーロッパ産が多いイメージですが、実はアメリカ産のチーズは、世界最大の生産量を誇り、日本への年間輸出量は、オーストラリア、ニュージーランドに次いで第3位、数々の世界的なコンクールでもその質の高さが認められています。 2022 […]
カテゴリー: TIPS
愛すべき『PEANUTS(ピーナッツ)』を アフタヌーンティーで!コース料理も!
世界中の誰もが知ってる愛すべきキャラクター「スヌーピーと仲間たち」。彼らが登場する漫画『PEANUTS(ピーナッツ)』の作者チャールズ・ M・シュルツは1922年11月26日にミネソタ州ミネアポリス生まれ。今年は生誕100周年です。 帝国ホ […]
焼きたてプレッツェルと世界一に輝いたシェフによるパテを楽しめる一店
フランスの伝統的な食文化シャルキュトリ。シャルキュリトリを味わうことができるのが田園調布のメッツゲライササキです。 ドイツ国家資格を持つ技術者(ゲゼレ)がつくるハム・ソーセージなども多く取り揃え田園調布でもファンが多いのです。 田園調布のメ […]
南米ニカラグアの活火山で育まれた、サステナブルな生産方法のラム酒を味わう
南米ニカラグアの活火山の麓に5世代続く歴史あるラム造りの名家があります。 ニカラグアで唯一ラムを生産している、130年余りもの歴史を持つ「フロール・デ・カーニャ」。 その昔、ニカラグアに渡ったアルフレッド・フランシスコ・ペラス・カネッサとい […]
1987年創業、鰻の蒲焼とひつまぶしの両方を楽しめる岐阜の名店が東京初進出
香ばしい鰻の蒲焼、1粒で3度おいしいひつまぶし。ひつまぶしは、岐阜・名古屋の東海エリアのグルメとして有名ですが、東京でも美味しく食べられる名店がこのほど初進出。 それは、木曽三川の清流に恵まれた岐阜で1987年創業の日本料理店をルーツとする […]
五感を魅了するホテル、お料理で楽しむ愛の物語”ロミオとジュリエット”
世界の名作のストーリーを表現したランチ・ディナープログラムに毎回驚かされる、竹芝のホテル『メズム東京、オートグラフ コレクション』。2022年10月17日(月)~2023年2月28日(火)の期間限定で提供されるのは、あのロミオとジュリエット […]
【11月15日から9日間限定】渋谷とハワイが出会うHawaiian Festival 予告Vol.1
東急プラザ渋谷 で2022年11月15日(火)より9日間にわたって開催される「東急プラザ渋谷 Hawaiian Festival」。 テーマは、ハワイへの旅のテーマともなっている Mālama Hawa i‘i( マラマハワイ)。マラマとは […]
六本木ヒルズでベルばらと再会 胸が熱くなるベルサイユのばら展へ
1972年4月から1年8カ月に渡り「週刊マーガレット」(現在「マーガレット」、(株)集英社)に連載されていた池田理代子氏「ベルサイユのばら」。「少女マンガでは歴史物は当たらない」との事前の予想を覆し大ヒットしたことはご存知の通り。18世紀の […]
ひと味違う焼肉!漢方薬で育った牛肉「漢方和牛」とは?
漢方飼料でこだわりもって育てた「漢方和牛」が食べられる新ジャンルの焼肉店「焼肉KAMPO」が、赤坂・溜池山王に9月26日(月)にオープンしました。 漢方和牛とは、和牛同士を自然交配・自然分娩させ産まれた仔牛を「くわのは、くこ、なつめ、えご […]
フレンチのディナーコースが2500円〜で味わえる!? かなりお得なフランスレストランウィーク開催
12年連続で開催されている日本最大級のグルメイベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」が、2022年は9月23日(金・祝)〜10月16日(日)の24日間で開催されます。北海道から沖縄まで全国各地から約550店ものフレンチレス […]