新オープン!坂 茂設計 何かが生まれそうな「食×学び×対話」がテーマのコミュニティーカフェ

閑静な住宅街のイメージがある京王井の頭線東松原駅から歩いて1分。食×学び×対話をテーマにしたユニークなコミュニティ―カフェ「はぐくむ湖畔」が開業しました。設計は世界的に有名な坂 茂。いったいどんなカフェなのでしょうか? 坂 茂の設計らしく紙 […]

京LIFE:紅葉の和菓子

10月に入り、朝晩が冷え込むようになりました。夜空も澄み渡り、月夜が美しい今日この頃。京菓子の世界にも秋が訪れています。  まだまだコロナとの戦いは続いているため、私も大好きな京都の和菓子屋さんを巡ることは断念し、もっぱらお取り寄せかデパ地 […]

[JWLI×Paranavi×W LIFE] やりたいことを実現させる 社会貢献なお助けパワー「プロボノ」って?

いま、起業やプロジェクトベースの仕事などでプロボノという言葉を耳にすることがあるかと思います。プロボノとは、職業上持っている知識やスキルを活かして行う社会貢献活動のことです。 2006年に日本の女性リーダー育成のために、アメリカのフィッシュ […]

女性が輝く日本酒「水芭蕉」新シリーズ オンライン発表で自然保護への寄与や片岡鶴太郎のラベルも

いま、お酒をより女性にも親しんでもらい、世界にアピールもしようと新しいタイプの日本酒が登場してきています。群馬県利根川の源流域という水の美しい川場村で1886年から酒造りに取り組む永井酒造が造る「水芭蕉」もそんな日本酒の一つ。 永井酒造の「 […]