お出かけでにも、夏休みの旅行にも夏の日差しがとても気になるこの頃。UVはもちろんスキンケアをしっかりするのが大事。ポーチにセットin して旅先にも携帯しやすいのが嬉しいスキンケアセットを4種類ご紹介します。 創業以来の無添加品質(防腐剤、香 […]
カテゴリー: TIPS
湾岸エリア、日の出埠頭に誕生した”ワクワクする”水辺のスペースとは?
東京オリンピック・パラリンピック2020を来年に控え、着々と準備が進む東京湾岸エリア。日の出埠頭に、客船待合所とレストランからなる舟運(しゅううん)施設【Hi-NODE(ハイノード)】が8月3日に誕生しました。前日に行われたシークレット・オ […]
YamanoteYamanote スイス人デザイナーが表現する山手線駅 ブランド・ポップアップストアも登場
山手線の各駅のイメージを「YamanoteYamanote」というプロジェクト名で次々にデザイン化していってる二人のスイス人グラフィックデザイナーがいます。 ジュリアン・ウルフとジュリアン・メルシエによる「 YamanoteYamanote […]
「日本酒もグラスを変えて飲んでみませんか?」日本酒の楽しみ方を学ぶテイスティングセミナー
様々な形状のグラスで、日本酒の楽しみ方を体験するセミナーが東京上野の「NOHGA HOTEL TOKYO 」で8月4日(日)の18 :00〜21:00で開催されます。 ゲスト講師は、1662年創業の信州諏訪の酒蔵宮坂醸造の宮坂 勝彦さん。 […]
イケメン総登場の三国志に引き込まれてみたい
トラベルアクティビスト真里さんの【特別展 三国志】(東京国立博物館)のレポートは、三国志ファンもそうでなくても引き込まれます。https://wlifejapan.com/2019/07/12/sangokushi-exibit/ もう一つ […]
いざ参らん【特別展 三国志】カッコよ過ぎるあの方は?!
7月9日から東京国立博物館で【特別展 三国志】が始まりました。前日に開催された開会式・特別内覧会に参加したトラベルアクティビスト真里さんがその見どころをレポートしてくれました。 「三国志」は、約1800年前の中国を舞台にした歴史書。400年 […]
夏こそ鍋!汗かいてピリ辛派 or さっぱり氷鍋派?
梅雨が明けたら本格的な夏。日がさんさんと照る季節に鍋?と思うかもしれませんが「冷房で身体が冷えてる」「汗をかいた方が新陳代謝が上がる」という人も結構いて、実際に夏の時期には鍋スープの素の売上が5年前から比較すると200%以上を超える人気ぶり […]
京LIFE:今が最高の季節~期間限定・京都の名庭を臨むテラスでペリエ ジュエ シャンパーニュを心ゆくまで
京都は東山七条にある「フォーシーズンズホテル京都」で、今、歴史あるシャンパーニュのメゾン「ペリエ ジュエ」のクラシックライン「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」を心ゆくまでで愉しめる「ペリエ ジュエ シャンパンガーデン」が9月12日まで […]
その名の通り 「塩田千春展:魂がふるえる」
ベルリンを拠点にグローバルな活躍をする塩田千春の過去最大の個展「塩田千春展:魂がふるえる」が六本木の森美術館で2019年6月20日(木)開幕しました。大空間に赤や黒の糸を張り巡らした作品など、文字通りに”魂がふるえる”個展です。 ベルリンを […]
旅のテーマは“美食” 美食の街リヨンにガストロノミーの博物館が誕生
フランスのリヨンには4000軒を超えるレストランがあって星付きシェフもたくさんいます。そんなリヨンのグルメ垂涎の新施設のことを岩佐史絵さんが教えてくれました。(トップ画像はオテル・デュ―の外観© Frédéric Prochasson) 世 […]