2019年6月8日(土)と9日(日)の2日間限定、代官山のスプリングバレーブルワリー東京(SPRING VALLEY BREWERY TOKYO )でクラフトビール好きには見逃せないビアフェスが開催されます。その名も「Hood To Fuj […]
カテゴリー: TIPS
海外からも熱い視線 京都の町外れにあるモノづくりの場がすごい
京都のモノづくりと聞くと、貴族文化や歴史からイメージする”西陣織”や”清水焼”など伝統工芸を思い浮かべる人が多いかもしれません。実は新しいモノづくりでも今、注目を浴びています。そう言えば京セラ、日本電産、村田製作所、島津製作所と有名なモノづ […]
日本食材をフレンチで! 秋が楽しみな【フランス レストランウィーク】
今年9年目を迎える「フランス レストランウィーク」。フランス料理をもっと気軽に楽しんでほしいと始まったグルメイベントです。今年の日程は9月20日〜10月6日の17日間。全国650店以上のフレンチレストランが参加して、ランチ・ディナーとも25 […]
シンガポール発:インスタ・スポットの宝庫、シンガポールで話題のあそこ
クレイジーなほどに‘メガ盛り’のミルクシェイクが「インスタ映えする」と、人気沸騰中。シンガポール店がアジア一号店として注目のニューヨークの名店「ブラック・タップ・クラフト・バーガーズ&ビア(以下、Black Tap)」。新しいメニューが公開 […]
ユーロでも支払いができる?! 行きつけにしたいイタリアンが新代田に
疲れた時や、癒されたい時、何かいいことがあった時…。ふらっと顔を出せる「行きつけのお店」って、ちょっと憧れませんか? お料理はもちろん、お店の人との会話も味わいにいけるようなくつろげる場所。そんな「サードプレイス」にぴったりのお店が京王井の […]
日本初の外資系ホテルが100周年 エグゼクティブフロア・リニューアルを拝見
東京オリンピックの前年、1963年に本格的な外資系ホテルとして初めて日本に上陸したヒルトン。50年以上、日本の発展を見続けています。ヒルトン東京 「エグゼクティブフロア」の4月27日リニューアルオープンに先駆けて、プレスプレビューの様子を重 […]
洋上のラグジュアリーホテル 豪華客船の旅を拝見
48,000トンという大型のラグジュアリーシップ「リージェント セブンシーズ クルーズのセブンシーズ マリナー Seven Seas Mariner」が、大改装を終えて初の日本発着クルーズで2019年4月15日に東京の晴海ふ頭に寄港。メディ […]
大人留学先でも注目 ”地中海に浮かぶ宝石”マルタを知る一冊
「マルタって、どこにあるの?」 日本ではまだまだマイナーなデスティネーション、マルタ。イタリア・シチリア島の南に位置する小さな島国で、正式名称はマルタ共和国。【W LIFE】でも以前にご紹介しましたが、公用語がマルタ語と英語、イタリアのシチ […]
1年に1度開催 早朝から行列のできるアウトドア・スタイル イベントとは?
2019年4月6日(土)7日(日)の2日間にわたって、町田シバヒロ(小田急線町田駅から徒歩6分)で開催の「Off the Grid 」は、朝10時からのオープンに7時から人が並ぶという驚きのアウトドアイベント。 67のアウトドアスタイルのム […]
進化系?! 星空と音楽とあの有名アロマを楽しむヒーリングプラネタリウムへ
プラネタリウムと言えば、「ふたつの明るい星が並んでますね。あれはふたご座のカルトスとボルックスです」「あっ、それ私の星座だ!」とか、解説を聞きながら天体の勉強そっちのけではしゃいでいたような思い出がありますが、今はプログラムもずいぶんといろ […]