今までのチェ―ン店が集まった「フードコート」とは一線を画したグルメのお店が集合した「フードホール」は、ニューヨークが発祥。マンハッタンなどで話題になったこの外食スタイルは、今や全世界に広まっています。 いくつも店が集まって、カスタマーが好き […]
カテゴリー: TIPS
グッドデザイン賞の大賞がお寺?! いま注目のソーシャルデザインとは?
「ソーシャルデザイン」という言葉をメディアでもよく耳にします。「モノやカタチだけでなく、社会をデザインする仕組みのこと」で社会の課題を解決する方法の一つとして、ここ数年注目されています。2018年度のグッドデザイン賞の大賞もモノやカタチでは […]
「発見ハワイ検定」に挑戦、最大1年間で12回ハワイに行けるハワイハンターを目指せ !
「ハワイ?もう何回も行ったし、ネイバーアイランドも回ったよ」というそこのあなた、まずはハワイ州観光局の「発見ハワイ」キャンペ−ンのサイトで「発見ハワイ検定」に挑戦してみて。https://www.allhawaii.jp/hakken/ & […]
ブルースの王者×ジャクソン・ファミリーの奇跡のコラボ 鳥肌のライブは2月5日まで
コートの襟を立てて歩く東京の夜。南青山の「ブルーノート東京」ではとんでもなく熱いライブの舞台が繰り広げられています。店のクレジットは「B.B. KING’S BLUES BAND featuring TITO JACKSON(B […]
春が待ち遠しい!銀座の名門リストランテでホワイトアスパラのヘルシーランチ
窓から見える銀座数寄屋橋交差点の眺めがなければ、ここはイタリア?と思える優雅な「サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店」。イタリアフィレンツェ本店は創業1914年、東京店も創業1981年という名門。昨年に秋に移転新装で有楽町・銀座駅にほど近 […]
旧正月です!人気のアジア・グルメガイドブック『これ食べよう!』シリーズ著者集結のイベント開催
誠文堂新光社より刊行中の人気のグルメガイドブック『行ったらこれ食べよう!』。台湾、香港、ベトナム、タイの著者たちが集まり、2/9(土)・10(日)の2日間にわたってイベント『 旧正月祭り! -台湾・香港・タイ・ベトナムの 雑貨-食べもの-お […]
代官山の新スポット ベーカリーカフェ×テキスタイルの新鮮な出会い
さくっとした絶品クロワッサンの「パンとエスプレッソと」とはっとするセンスのテキスタイルブランド「cocca(コッカ)」がコラボレーション。カフェでもあり、テキスタイルショップでもある「しロといロいロ」が代官山にオープンしました。   […]
新春におめでたい八色小籠包 シンガポール発チャイニーズを銀座で
末広がりの八は、縁起のよい数字。このおめでたい八にちなんだ八色小籠包が楽しめるのが、シンガポール発のシャイニーズレストラン「パラダイス・ダイナシティ」。なんと場所は、丸の内線・日比谷線の銀座駅から徒歩1分。 色とりどりの八色小籠包やコラーゲ […]
シンガポール発:『クレイジー・リッチ!』を思わせる 2019年の来福祈願!
シンガポール在住ライターの栗尾モカです。今年、初めてシンガポールの年越しイベントに行きました。マリーナ・ベイで毎年行われている国家的プロジェクトとも言えるカウントダウンイベントに、今年は日本企業が参入。エイベックス・エンタテインメントが手掛 […]
神田駅から徒歩1分でタイ気分:本格タイ料理&LIVEを一挙に楽しめる!
年末年始、日本でのんびりお正月をお過ごしの方も、ちょっと海外旅行的な刺激がほしい頃では。神田駅から徒歩1分で”お手軽”異国気分、タイLIVEを見ながらワイワイとタイ料理を楽しめるお店のレポートが届きました。 静かな日 […]