日本のウユニ塩湖? 奇跡で生まれた香川県父母ヶ浜の絶景の今とこれから

鏡のような絶景で知られる南米ボリビアのウユニ塩湖。その奇跡の絶景にそっくりな眺めが日本にもあるのをご存知ですか?それは、香川県西部三豊市にある「父母ヶ浜(ちちぶがはま)」。 夕暮れ時に撮影された写真の美しさがインスタグラムで話題を呼んだのが […]

京LIFE:6月16日は和菓子の日 京都西陣の老舗で味わう嘉祥(かじょう)菓子

かつては歴代德川将軍も祝った和菓子の一大イベントをご存知ですか?京都の老舗和菓子屋で開かれた嘉祥菓子の席をリポートします。 「嘉祥」という行事のおこりは古く、平安時代、嘉祥元(848)年6月16日に、仁明(にんみょう)天皇が16の数にちなん […]

Next trip : 雨が楽しい!梅雨になっても気分浮き浮きの旅先へ

10連休、皆さんはどのようにお過ごしでしたか?楽しい旅の思い出に旅ロスな方もいるのでは?夏が来る前は梅雨だしなあ…と思われるかもしれませんが、そんな”雨の日”が楽しみになるような仕掛けやイベントが企画するのは、いつもアイデアいっぱいの星野リ […]

日本民藝館「藍染の絞り 片野元彦の仕事」 藍染め絞りの第一人者のスタートは57歳!

民藝運動の主唱者として知られる柳 宗悦(インダストリアルデザイナーとして有名な柳 宗理のお父様)が創設した日本民藝館は目黒区駒場にあって、日本国内外の民藝品を主に収蔵展示する美術館です。今、2019年6月16日(日)まで開催されているのが「 […]

徳島発:東京で“まけまけ”の徳島文化とセッション そのルーツは“田舎のコタツ”にあった

自治体のアンテナショップと聞くと、まず名産品の物販ショップを想像しがち。しかし、徳島県が2018年2月に渋谷にオープンした情報発信・交流拠点「ターンテーブル」は、徳島県を前面に押し出さずして“まけまけいっぱいの徳島”を味わえるともっぱらのウ […]

【STORY】ご当地魅力を作る人① 少しずつ広げた若手クリエイターとの繋がり

旅の魅力は、旅先の土地ならではの魅力を味わうこと。その地の特長的な文化を楽しめるように「ご当地楽」というアクティビティを設けたり、地域の工芸作家さんの作品をしつらえに取り入れたり。どうやってご当地魅力を作っているのかといつも感心させられる温 […]