*トップ画像:”Bad World Tour 1988″ at Tokyo Dome in Tokyo, Japan. ©Hitoshi Katanoda/Aflo スーパースター、マイケル・ジャクソンの生き様を […]
サウナと夜景と露天風呂 都心で気軽に息抜き
コロナでなかなか旅行に行き辛いし、リモートワークでずっと家に閉じこもっていて息が詰まると思っている人も多いと思います。都心で息抜きできるところはないかと探していて、六本木から歩いて3分、気軽に泊まれるお値段で気分転換になるサウナと最上階に露 […]
【観光局に聞きました】エア旅でフランスに行く7つの方法
海外旅行は我慢の今。時には今度に行く時のことを夢見て、またかつて行った旅先に思いを馳せてエア旅をしませんか?海外観光局に、日本からエア旅に行くためのとっておきの方法と、観光局だから聞けるレアな現地情報をうかがってきました。それではエア旅でフ […]
【不老脳(12)】腸がよくなると、脳がよくなる!? 認知症予防
先日、私が所属する日本認知症予防学会の年1回の学術大会に参加してきました。そこでは最新の認知症予防に関する様々な研究が発表されます。 今年は、食による認知機能改善に関する発表が多いと感じました。食べることで認知症を遠ざける、日常生活で実践し […]
プロヴァンスはロゼの聖地?! 夏に合いそう3大アペラシオンのロゼをテイスティング
ワインの生産量ナンバー1は…実はイタリアですが、ロゼ生産量ナンバー1はフランス。そしてフランスの中でも生産量の90%以上をロゼに捧げているというロゼの聖地がプロヴァンスなんです。プロヴァンスワイン委員会が主催したプロヴァンスの3つアペラシオ […]
丸の内の大地主にして 三菱財閥創業家の至宝集結!国宝も12点
丸の内の高層ビルの間に建つ赤煉瓦の「三菱一号館美術館」。2010年に三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元して開業した美術館です。せわしなく人が行き交う丸の内で、そこだけ時が遡ったような美術館で開催されて […]
緑と大空間、御殿山のホテルでハワイを思い切り味わいたい
品川から徒歩約10分、緑の御殿山にある東京マリオットホテルでは、2021年8月31日(火)まで、雄大で自然豊かなハワイ島をフィーチャーし、喧騒から離れた安らぎの地ハワイを体感できる全館プロモーション「Aloha Hawaiian Exper […]
【7月1日〜22日】表参道でカリフォルニア・アーモンド フェアのメニュー満喫 !
7月22日は、7(ナ)と22(ッツ)でナッツの日。7月1日(木)からこの7月22日(木)「ナッツの日」まで、世界最大のアーモンド生産地であるカリフォルニア州の組織「カリフォルニア・アーモンド協会」 が表参道エリアの人気レストランおよびカ フ […]
2021年7月「SUISUIの ビューティ de 開運」
梅雨です。そして、コロナや五輪の行方などまだまだもやっとしていますが、梅雨明けの明るい陽射しを期待したいですね。梅雨の合間にも美しい花を咲かせる紫陽花のように気持ちが明るくなる開運テーマやラッキモチーフをSUISUIこと早乙女翠先生が占って […]
【W LIFE:2021年6月執筆をいただいたcontributors】
いつの間にか2021年も折り返し。オリ・パラも大変なこの頃ですが、ワクチン接種やコロナ対応のリモートなど、世の中はどんどん変化しているよう。そんな中で、ちょっと自分にとっていい時間を持っていただけたら。今月も様々な執筆者が寄稿してくれました […]