フランス大使公邸にて行われたフランス高級食材に特化した新たなイベント、フレンチガストロノミーの祭典 Food Experience 「フランス、美食の余韻」へ。 世界遺産に登録されたフレンチガストロノミー、フランス食材の […]
タグ: フランス
フランス産熟成ハードチーズ”コンテ”と5種類の”お茶”のペアリング 奥深い世界を学ぶ
フランスで最も愛されている熟成ハードチーズ、コンテ。スイスと隣接するジュラ山脈一帯でモンベリアード牛の生乳から作られています。同国のAOP(原産地呼称保護)チーズの中で生産量No.1。2位のロックフォールの約4倍と大きく引き離す存在です。 […]
ミルフィーユの旅へ「フランス パティスリー ウィーク2022」
昨年に続き、今年も「フランスパティスリーウィーク 2022」の開催が決定!発表会へ伺いました。昨年は東京圏のみでの開催でしたが、今年は札幌・仙台・横浜・名古屋・ 京都・大阪・神戸・福岡などの都市でも楽しめるようになりました。期間は7月1日( […]
オリンピックは東京からパリへ
東京オリンピックの閉会式で、次回のオリンピック・パラリンピックの開催都市であるフランス・パリのプレゼンテーションが注目を浴びました。東京大会との競技種目の違いや文化遺産での開催などのトピックについてフランス観光開発機構から出ているリリースを […]
【観光局に聞きました】エア旅でフランスに行く7つの方法
海外旅行は我慢の今。時には今度に行く時のことを夢見て、またかつて行った旅先に思いを馳せてエア旅をしませんか?海外観光局に、日本からエア旅に行くためのとっておきの方法と、観光局だから聞けるレアな現地情報をうかがってきました。それではエア旅でフ […]
【7月2〜18日】52のパティスリーでフランスの伝統菓子「パリ ブレスト」を食べ尽くす
今年で10周年を迎える【フランスレストランウィーク】の姉妹イベント【フランスパティスリーウィーク2021】が7月2日から18日まで開催されます。都内・近郊52のパティスリー・レストラン・ホテルのパティシエが参加し、フランスの伝統菓子「パリ・ […]
フランス発スキンケア 奥渋にオープンしたあのサロンへ
“奥渋”とは、にぎやかな渋谷とはひと味違うオトナのエリア。そこに2019年7月にサロンをオープンしたのがフランス発のスキンケアブランド「ORLANEオルラーヌ」です。ブランドコンセプトは「肌の再教育」。その革新的なエイジングケアとはどんなも […]
旅のテーマは“美食” 美食の街リヨンにガストロノミーの博物館が誕生
フランスのリヨンには4000軒を超えるレストランがあって星付きシェフもたくさんいます。そんなリヨンのグルメ垂涎の新施設のことを岩佐史絵さんが教えてくれました。(トップ画像はオテル・デュ―の外観© Frédéric Prochasson) 世 […]
日仏修好160周年記念:ヴェルサイユで開催の展覧会はあの日本を代表するアーティスト
2018年は日本とフランス修好160周年記念の年。フランスでも日本の芸術を紹介する数多くのイベントが行われています。その中から、日本を代表する写真家・芸術家である杉本博司氏の展覧会【SUGIMOTO VERSAILLES-Surface d […]
【WITH】「恋するフランス」一緒に行く人を探して フランス旅行に応募!
一緒に何かをしたい!【W LIFE】旅の仲間探しにぴったりのキャンペ−ンがフランスから! フランス観光開発機構のキャンペーン「恋するフランス」は、大切な人と二人ででかけるロマンティックなフランス旅をアピールするキャンペーン。 特設サイト h […]