【不老脳 (5) 】脳にいいマインドフルネス 前篇「将来が心配…それは脳の癖では?」

新型コロナウイルス感染症の拡大で在宅勤務が進む中、約6割の企業で「仕事上でのストレスを抱える従業員が増えた」という調査結果が明らかになっています(一橋大学経済学研究科)。実際に、「外出自粛が続いて、どうしても心が沈みがち」という声も多く聞き […]

【不老脳(4)】コロナウイルスで閉じこもる今こそ必要な有酸素運動 認知症を遠ざけるには? 

コロナウイルス感染拡大で、在宅勤務になったり、外出を控えたりと、みなさん、かなりの運動不足になっているのではないでしょうか? 一昨日、私が参加している日本認知症予防学会から、コロナウイルスの終息が長期化して、高齢者の方が閉じこもりがちになり […]

【不老脳(3)】40代からの過ごし方が将来を決める 脳によい生活をチェック!

先日、日本認知症予防学会で、認知症の進行を止めたり、改善したりする薬の開発が失敗続き(70連敗とか?)の理由を、講師の教授が説明してくれました。認知症になるまでには、20年以上かけて、少しずつ脳に変化が起きている。つまり認知症が発症したタイ […]

【W LIFE:2020年2月執筆をいただいたcontributors】

今月は、予測出来なかったスピードでの新型コロナウイルスの拡大に落ち着かない後半ですが、出来ることから備えると共に日常心を高めて臨みたいですね。好評の新シリーズ【不老脳】はじめ、今月も興味深い記事をたくさんいただきました。 早乙女 翠 Sui […]

【不老脳 (2)】認知症の初期症状か?!  危ない物忘れと心配ない物忘れの見分け方

連載がスタートし、「すべての人が認知症になるって!?」「今が20年後に影響するって…」などなど、多くの反響をいただきました。ありがとうございます。 さて、今回は、日々みなさんが、「やばいなー」「全然ー出てこない」と、不安と関心を持ちながら戸 […]