エナジェティックイエローとコンフィデントピンクが目立つ「Flash Coffee(フラッシュコーヒー)」は、2020年にシンガポールで創業したコーヒーチェーン。日本でも、2021年12月に表参道に日本1号店をオープンし、3月25日に大手町直結のOOTEMORI内に2号店をオープンしました。梅雨でも元気をもらえそうなカラー、リーズナブルにささっと「grab & go」で楽しめるコーヒーが人気です。
アラビカ種の豆100%で淹れるリストレット(通常のエスプレッソより濃縮されて甘味と香りが際立つ、270円)をベースに、アメリカーノ(290円)、ミルク量が多いラテやスチームミルクを入れたラテやカプチーノ(ともに330円)などは定番メニューですが、ぜひ試してほしいのはユニークなシグニチャーメニュー。
まずは、どんな味?と不思議に思う「アボガドラテ」(490円)は、とてもグリーンな風味を出していて、どことなくヘルシーな感じ!そして、ラテアートチャンピオン監修の「みらたしラテ」(550円)のお味は?!

黒糖風味のラテにホイップクリームとみたらしを思わせるソース、きな粉、黒ゴマがかかっていて、甘塩っぱさが確かにみたらしです!(550円)このほかにもノンコーヒーやティーのメニューも充実していて、サンドイッチやクッキーなどのフードもあります。(価格はいずれもスモールサイズ)

アイスドリンクはプラスチック製カップをなくし、すべて紙製カップに。また、アプリ内で購入するとプラスチックの回収量を選んで寄付が出来るプラスチックニュートラルを取り入れるなど、環境への取り組みも注目です。ぜひ立ち寄ってgrab & goしてみてください。

FLASH COFFEE https://flash-coffee.com/jp/
Text / W LIFE編集部