海外への進出も積極的に行ってきた岩手県の日本酒蔵元「南部美人」が、クラフトジンとクラフトウォッカの製造を開始、9月より一般販売することになりました。 なぜ日本酒の蔵元が蒸留酒を……? 日本酒といえば、ワインのように「醸造酒」。同じお酒であり […]
投稿者: wlife
まるで映画のセットやテーマパークのような、バンクシーの美術展
2021年8月21日(土)から始まった「バンクシーって誰?展」(寺田倉庫G1ビル)をレポートします。観終わって、「あー楽しかった」「バンクシーってすごい!」とシンプルに心から感じました。 Top画像©NTV バンクシー、2018年に、少女と […]
オリンピックは東京からパリへ
東京オリンピックの閉会式で、次回のオリンピック・パラリンピックの開催都市であるフランス・パリのプレゼンテーションが注目を浴びました。東京大会との競技種目の違いや文化遺産での開催などのトピックについてフランス観光開発機構から出ているリリースを […]
行ってみたい新絶景:リニューアル「雲海テラス」で 流れ込むような雲に息を呑む
北海道の真ん中にある「星野リゾート トマム」は、パウダースノーのスキーリゾートと して有名ですが、夏も緑に包まれた 1000 ヘクタールの土地には、ファームエリアで乗 馬をしたり、ピクニックをしたり、大自然の魅力を満喫できます。 そして、ト […]
【観光局に聞きました】エア旅でドバイに行く7つの方法
海外旅行は我慢の今。時には今度に行く時のことを夢見て、またかつて行った旅先に思いを馳せてエア旅をしませんか?海外観光局に、日本からエア旅に行くためのとっておきの方法と、観光局だから聞けるレアな現地情報をうかがってきました。それではエア旅でド […]
51歳で社会人インターンとしてカンボジアへ Uターンで地元徳島で起業からのパラレルキャリア人生
W LIFE編集長の小野アムスデン道子です。W LIFEのテーマは、「40+からの上質人生」ですが、今までのリセットというのではなく人生の幅をWに広げていけるヒントを発信したく「W LIFE」と命名しています。 私がインタビュアーを務めてい […]
夏本番 汗のニオイは消臭機能のインナーで防ぐ
真夏の陽射しと蒸し暑さ。ちょっと外に出るだけで汗だくになります。マスクをしているとさらに暑苦しく、さらに気になるのは自分では分からなかったりする汗のニオイではないでしょうか? そんな時に強い味方になるのが着るだけで嫌なニオイをシャットダウン […]
オリパラだけじゃない!草間彌生らクリエイター集結 パビリオントウキョウ2021
ちょうどパラリンピックが終了する2021年9月5日まで開催中の、 新国立競技場周辺エリアを中心に東京都内9か所 で開催されているイベント「パビリオン・トウキョウ2021」がオススメです。トップ画像:東京城 作:会田誠© AIDA Makot […]
2021年8月「SUISUIの ビューティ de 開運」
いつでも太陽の方を向いて咲く向日葵のように、明るい気分になるためのちょっとしたアドバイスを今月もSUISUIこと早乙女翠先生が占ってくれました。こんな時期だから、開運テーマとラッキモチーフで元気をもらいましょ! 一白水星(S2.11.20. […]
【W LIFE:2021年7月執筆をいただいたcontributors】
オリンピック開幕で毎日テレビに釘付けな方も多いと思いますが、今月はアート、ワイン、食、ホテルなどバラエティに富む話題をたくさんのcontributorsに執筆いただいて、W LIFEもたくさんご覧いただきました! 早乙女 翠 Sui Sao […]