ホテルのレストランなどでは、最近は食品にハラール認証の明示をされているのを目にするようになりました。イスラム教徒の人が食べたり使用するものは、食品だけではなく化粧品、医薬品、物流サービスなどにもハラール認証が必要です。 この「 […]
カテゴリー: HEALTH & BEAUTY
シンガポール発:恍惚感に中毒性アリ!NY生まれのソウルサイクル
シンガポール在住ライター、栗尾モカです。 ニューヨークで火がつき、数年前から世界的にブーム になっている「ソウルサイクル」というエクササイズをご存知でしょうか? スピニングというサイクリングマシンを使ったグループエクササイズのことで、ここシ […]
スリランカに思いをはせて アーユルヴェーディックな気分にひたれる3品
インド・スリランカの伝統医学であるアーユルヴェーダ。スリランカまで行けば、体質診断をしてトリートメントや食事などをそれに合わせてアレンジしてくれる専門施設がいろいろとあります。1年に1度は行きたい感じですが、ちょっとそこまでというわけには… […]
ウェアラブルデバイスでヘルシーライフ② 睡眠中もお役立ち
前回、スマートウォッチFitbit Versaをランニングやエクササイズに活用する方法をレポートしてくれた山田幸代さん。https://wlifejapan.com/2018/09/13/fitbit-versa1/ 次は、睡眠ステージの自 […]
ウェアラブルデバイスでヘルシーライフ① 使い心地レポート
フットウェア「MBT」&セラピスト・ショップオーナーであり、自らウェルネスな生活を実践する山田幸代さんが、毎日のランニングやエクササイズに使えるウェアラブルデバイスの中で、知名度のあるブランド「Fitbit」の新商品について使い心地のレポー […]
自分の本当の体質が明らかに ! アーユルヴェーダってどんなことをする?
ここ数年、特に健康に対して意識の高い人々の間で注目されているアーユルヴェーダ。サンスクリット語で「アーユル」=生命、「ヴェーダ」=科学を意味し、5000年以上の歴史が続いているインド発祥の伝統医学には、先人たちの叡知が結集されています。ドク […]
美髪で印象を変えよう ブラシの使い分けで髪が見違える!
髪のうねりやらクセが気になる…そんな世代が悩む……。 「クシやブラシって色々種類があるけど、どれが良いの?」、「ブラシ を変えると 使いやすさや仕上がりが違ったのはなぜ?」、「どのブラシを選んだらいいの?」そんな疑問に、美容室向けヘア化粧品 […]
活動量計で運動不足におさらば
運動をするなら、効果的で励みになるやり方がいいですね。セラピストでMBTショップオーナーの山田幸代さんが腕時計型の活動量計の使い方を教えてくれました。 スマートフォンに次いで、じわじわ愛用者が増えているウェアラブルデバイス。 […]
豆を主食に!おいしいインド料理でローカーボ・ダイエット
シンガポールに移住してからインドカルチャーを学べる場所に頻繁に通っているライターの栗尾モカです。 今回は、念願の本格インド料理を習ってきました。 メニューは、タンドリー・チキンとダール(Daal)。私が特にこれはいいと思ったのが、主食のダー […]
美旅ソムリエ④:乾燥に負けないためにはいつでもどこでもお手入れ
節分を過ぎましたが、まだまだ冬の乾燥が気になる毎日です。 私は仕事がらホテルや飛行機などの暖房や空調で空気が乾燥していて、なおさらダメージを受けがち。いつでもどこでも潤い補給の小型のスキンケアプロダクツを常に携帯しています。最近のお気に入り […]