7月22日は、7(ナ)と22(ッツ)でナッツの日。7月1日(木)からこの7月22日(木)「ナッツの日」まで、世界最大のアーモンド生産地であるカリフォルニア州の組織「カリフォルニア・アーモンド協会」 が表参道エリアの人気レストランおよびカ フ […]
カテゴリー: TIPS
【7月2〜18日】52のパティスリーでフランスの伝統菓子「パリ ブレスト」を食べ尽くす
今年で10周年を迎える【フランスレストランウィーク】の姉妹イベント【フランスパティスリーウィーク2021】が7月2日から18日まで開催されます。都内・近郊52のパティスリー・レストラン・ホテルのパティシエが参加し、フランスの伝統菓子「パリ・ […]
東京駅で今でも飲める新しいカクテル「微アルハイボール」とは?
東京駅丸の内駅舎内にある東京ステーションホテルでは、本日、2021年6月8日からハイボールテイストのオリジナルドリンク「微アルハイボール」を、バー&カフェ〈カメリア〉にて販売スタートします。 「えっ?酒類提供自粛なのにハイボール?」と驚かれ […]
美しきカリフォルニアワインとの出逢いに感動!低カロリー&アルコール度数控えめが新トレンド
EARTH DAYの4月22日、話題のスポット「東京エディション虎ノ門」にてカリフォルニアワイン協会による『カリフォルニアワイン・サステイナビリティメディアセミナー』が行われました。 世界的な重要課題のサステイナビリティ。その潮流はワインの […]
【6月12日当日参加も可】世界的なウェルネスのパイオニアによるオンライン無料イベント「GLOBAL WELNESS DAY」
タイの王室保養地として知られるホアヒンにあるアジアのトップ・ウェルネス・リゾート「チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート」と「ズラル・ウェルネスリゾート・バイ・チバソム」が、2021年6月12日に第10回を迎える『Global Wel […]
【再開】光の彫刻「あかり」150灯のインスタレーション“ノグチ空間”の体感型展示
緊急事態宣言で休館していた「イサム・ノグチ 発見の道」展(東京都美術館)が、6月1日から再開しました。その様子をレポートします。トップ画像:「あかり」インスタレーション イサム・ノグチをご存知でしょうか? 1904年に日本人の父とアメリカ人 […]
”上糖”という店名が語る オーナーパティシエの多才が花開いた最上級に美味しいスイーツ
「上等舶来」という言葉は近年あまり使われなくなってしまった言葉かもしれませんが、「海外から届いた品のように上等で素晴らしいもの」という意味。東京都港区白金台の小さなお菓子屋さん【上糖舶来】のオーナーパティシエ・小島和美さんは、おじいさまが何 […]
軽井沢星野エリアで2泊3日 軽井沢移住の可能性を探るワーケーションプランとは?
新型コロナ対策でリモートワークやテレワークといった働き方改革が進んで、自宅とは別の拠点を自然環境のよいところに求める多拠点の暮らしを始める人も。首都圏からの足回りもよく、古くから別荘文化の歴史もある軽井沢は、そんな多拠点移住先としていま注目 […]
【再開】華麗なる日本画の花が咲き誇る 山種美術館開館55周年記念特別展が開催中
緊急事態宣言延長中ですが、東京都渋谷区にある山種美術館が2021年5月15日(土)より感染症予防対策を強化して、再開しています。チケットは美術館受付で当日券を購入できますが、日時指定のオンラインチケットも可能。また、過去2週間の混雑状況を参 […]
[次旅] 働きながら旅をする「ワーケーション」 モニター募集で体験してみては?
仕事(Work)と休暇(Vacation)を組み合わせた今、話題の「ワーケーション」。家族一緒だったら?「Wi-Fi環境が整ったホテルで仕事をしながら、温泉や地元食材を使用したお食事でのリフレッシュ、子どもは学びや自然体験」なんて体験してみ […]