「ベージュ アラン・デュカス東京」の屋上テラス「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」に、シャンパーニュのグ […]
カテゴリー: TIPS
マカオ:ユネスコ食文化創造都市認定記念キャンペ−ンを全国のカフェで
「マカオ料理」は、大航海時代のポルトガル人により、ヨーロッパやアフリカ・アジアなどの寄港地から食材や食文化がマカオに持ち込まれ、それらが地元の中国料理と融合し、暮らしのなか で発展したもの。 そのユニークな食文化が評価され、2017年にマカ […]
シンガポール発:全米一位を獲得!「クレイジー・リッチ!」
‘突き抜けたラグジュアリー’が痛快 8月15日に全米公開され、堂々全米一位を獲得した「クレイジー・リッチ!(CRAZY RICH ASIANS)」は、オールアジアン・キャストによるハリウッド映画の大ヒットとしては1993年に制作された『ジョ […]
【香港ウィーク2018】11月 1 日〜11 月 4日 丸ノ内KITTEに香港が出現
香港政府観光局が11 月 1 日から 11 月 4 日まで、東京・丸の内の商業施設KITTEにて、「香港ウィーク 2018 Greater Bay Area Showcase」を開催。イベントでは、新しい香港の文化や食の魅力と、インフラの整 […]
【美食の都メルボルン発】路面電車レストランにお花畑シリアル!
2017年度、15周年を迎えた「世界のベストレストラン50」の授賞式が開催されて、世界の美食シーンで一躍注目を浴びた街がオーストラリアのビクトリア州メルボルンです。 この記念すべき「世界のベストレストラン50」には、メルボルンから「アティカ […]
NEW: 話題のスポット 日本橋高島屋S.C.で注目のお店②南仏発のグルメグロサリー
重要文化財である日本橋高島屋が、9月25日開業の日本橋高 島屋 S.C.に生まれ変わりました。注目のお店②は、1階内に日本初上陸のグルメグロサリーで初のフラッグショップとなる「メゾンブレモンド 1830」です。 「メゾンブレモンド 1830 […]
重要文化財が話題のスポットに 日本橋高島屋S.C.で注目のお店①はパリのあそこ
2018年9月25日、百貨店として日本初の重要文化財に登録された日本橋高島屋が生まれ変わり新都市型ショッピングセンター「日本橋高島屋S.C.」に。百貨店として日本初の重要文化財に登録された日本橋高島屋が生まれ変わり。日本初上陸やここだけの話 […]
シンガポール発:シンガポール動物園で幻想的なナイトウォークを
ライター・イラストレーターの栗尾モカです。真夜中のシンガポール動物園を歩いてきました。大人も童心にかえることができる、素敵なイベントが開催中だからです。 その名も「Rainforest LUMINA」 開園45周年を迎えるシンガポール動物園 […]
ポーゲンポールのショールームで高級キッチンの使い心地を体感できるイベント
125年以上の歴史を持つドイツ生まれのキッチンブランド「ポーゲンポール」と言えば、一生ものいや何世代ものの高級キッチン。 ドイツらしいクラフツマンシップのキッチンの作り手として歴史があるだけはなく、「私たちのゴールはキッチンを進歩させること […]
“光の詩人 インゴ・マウラー展”へ。それは照明というよりアート
インゴ・マウラーはドイツを拠点に活躍する照明界の巨匠。その独創的でアーティスティックな作風は「光の詩人」と評され、1960年代に製作した『Bulb』は、ニューヨーク近代美術館の永久コレクションにもなっています。銀座にある「DANSK MØB […]