9月11日からのソロコンサートを控えた元宝塚歌劇星組トップスター柚希礼音(ゆずき・れおん)さんに、W LIFEがインタビュー。舞台に芸術に旅に幅広く活躍するインタビュアー&コラムニストのマドモアゼル安原さんに執筆いただきました […]
2021年9月「SUISUIの ビューティ de 開運」
秋の花、秋桜とともに、元気を届ける占いを SUISUI こと早乙女 翠先生が占ってくれました。 一白水星(S2.11.20.29.38.47.56.H2.11.20.29年生まれ) ☆9月の運勢…身体を動かして代謝を上げると、運気が活性化し […]
【W LIFE:2021年8月執筆をいただいたcontributors】
コロナのニュースにちょっと気が滅入ることもあった8月。少しでも元気にハッピーな気分になれる記事をと、執筆いただいたcontributorsの皆さんです。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれる占い」をモットーに、新聞、Webなど […]
ルパン三世やtakamiyとの繋がりも! サンマリノ共和国のワインに誘われて
国内旅行もままならい中、海外旅行は夢のまた夢。そんな中で「外国へ行った気分」になれる素敵なお店を紹介します。 サンマリノ共和国という国をご存知でしょうか?イタリア半島中ほど、アドリア海側から20キロほど内陸に入ったところにある小さな独立国で […]
秋になったら…あの”星のや”で過ごしたい贅沢時間
今すぐのお出かけは難しいこの頃、ちょっと先を見て、秋になったらの提案を各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する””星のや”のプログラムからピックアップしました。 【星のや軽井沢】(長野県・軽井沢) 秋の味覚である松茸をシャンパーニュと […]
コロナ禍の今だからこそ。 地元への愛が生んだ、日本酒蔵元が送り出す「クラフトジン」と「クラフトウォッカ」
海外への進出も積極的に行ってきた岩手県の日本酒蔵元「南部美人」が、クラフトジンとクラフトウォッカの製造を開始、9月より一般販売することになりました。 なぜ日本酒の蔵元が蒸留酒を……? 日本酒といえば、ワインのように「醸造酒」。同じお酒であり […]
まるで映画のセットやテーマパークのような、バンクシーの美術展
2021年8月21日(土)から始まった「バンクシーって誰?展」(寺田倉庫G1ビル)をレポートします。観終わって、「あー楽しかった」「バンクシーってすごい!」とシンプルに心から感じました。 Top画像©NTV バンクシー、2018年に、少女と […]
オリンピックは東京からパリへ
東京オリンピックの閉会式で、次回のオリンピック・パラリンピックの開催都市であるフランス・パリのプレゼンテーションが注目を浴びました。東京大会との競技種目の違いや文化遺産での開催などのトピックについてフランス観光開発機構から出ているリリースを […]
行ってみたい新絶景:リニューアル「雲海テラス」で 流れ込むような雲に息を呑む
北海道の真ん中にある「星野リゾート トマム」は、パウダースノーのスキーリゾートと して有名ですが、夏も緑に包まれた 1000 ヘクタールの土地には、ファームエリアで乗 馬をしたり、ピクニックをしたり、大自然の魅力を満喫できます。 そして、ト […]
【観光局に聞きました】エア旅でドバイに行く7つの方法
海外旅行は我慢の今。時には今度に行く時のことを夢見て、またかつて行った旅先に思いを馳せてエア旅をしませんか?海外観光局に、日本からエア旅に行くためのとっておきの方法と、観光局だから聞けるレアな現地情報をうかがってきました。それではエア旅でド […]