自民党新総裁誕生、緊急事態宣言全面解除とドラマティックな9月の終わり。10月は新たな気分でスタートしたいですね。今月もcontributors が多彩な原稿を寄せてくださいました。この秋に役立つ情報も多いのでぜひ読み返してみてください。 […]
タグ: トラベルアクティビスト真里
美食の街スペイン・バスクのサン・セバスチャンからのオンラインイベントでチャコリーを乾杯!
今や世界にその名を轟かせるスペイン・バスク地方の美食の街サン・セバスチャン。人口あたりのミシュランガイドの星の数が世界一ということで、私も星付きレストランでの食事やバル巡りのために何度も訪れている街です。 そのサン・セバスチャンに長年住われ […]
【W LIFE:2021年8月執筆をいただいたcontributors】
コロナのニュースにちょっと気が滅入ることもあった8月。少しでも元気にハッピーな気分になれる記事をと、執筆いただいたcontributorsの皆さんです。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれる占い」をモットーに、新聞、Webなど […]
ルパン三世やtakamiyとの繋がりも! サンマリノ共和国のワインに誘われて
国内旅行もままならい中、海外旅行は夢のまた夢。そんな中で「外国へ行った気分」になれる素敵なお店を紹介します。 サンマリノ共和国という国をご存知でしょうか?イタリア半島中ほど、アドリア海側から20キロほど内陸に入ったところにある小さな独立国で […]
【W LIFE:2021年7月執筆をいただいたcontributors】
オリンピック開幕で毎日テレビに釘付けな方も多いと思いますが、今月はアート、ワイン、食、ホテルなどバラエティに富む話題をたくさんのcontributorsに執筆いただいて、W LIFEもたくさんご覧いただきました! 早乙女 翠 Sui Sao […]
前代未聞の作品が大集合 開催中の特別展「北斎づくし」に圧倒される
江戸時代後期に活躍した、言わずと知れた浮世絵師・葛飾北斎の生誕から260年を記念した【 生誕260年記念企画 特別展「北斎づくし」】が東京・六本木の東京ミッドタウン・ホールにて7月22日に開幕しました。開幕前日に行われた内覧会に行ってきまし […]
”上糖”という店名が語る オーナーパティシエの多才が花開いた最上級に美味しいスイーツ
「上等舶来」という言葉は近年あまり使われなくなってしまった言葉かもしれませんが、「海外から届いた品のように上等で素晴らしいもの」という意味。東京都港区白金台の小さなお菓子屋さん【上糖舶来】のオーナーパティシエ・小島和美さんは、おじいさまが何 […]
【W LIFE:2021年4月執筆をいただいたcontributors】
2021年のGWは、再び我慢の季節になってしまいました。今月は美術展のご紹介も多かったのですが、それも休館で再開の時を待つことに。今はしばし記事で楽しんでください。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれる占い」をモットーに、新聞 […]
4巻全場面が集結!特別展【国宝 鳥獣戯画のすべて】は見応えたっぷり
2021 年4月13日から開幕した東京国立博物館での特別展【国宝 鳥獣戯画のすべて】。ひと足お先に、内覧会に行ってきました! 【鳥獣戯画】については、もう説明がいらないくらい有名ですよね。平安時代〜鎌倉時代に成立した甲・乙・丙・丁の各巻から […]
1日1組4名までの至福のテーブル 能登のオーベルジュを訪ねて
暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。新型コロナの蔓延については全く気が抜けない状況ではありますが、密にならずに滞在できる宿を紹介していきたいと思います。 今回ご紹介するのは昨年(2020年)11月に能登にオープンしたイタリア料理のオー […]