【没入型展覧会で 縄文式土器から浮世絵 そしてアニメと、日本の美を味わう】

3月25日、上野・東京国立博物館(以下、東博)で「イマーシブシアター 新ジャポニズム 〜縄文から浮世絵 そしてアニメへ〜」が開幕しました。日本の至宝の美術品の歴史を辿りつつ、日本人の美意識、そして現代の世界を席巻する日本のアニメとの共通点を […]

 その”表情”に魅了される!
挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」 

紀元3から6世紀の古墳時代、王の墓「古墳」から出土した「埴輪(はにわ)」。素朴で簡略化された表現でありながら、ユーモラスで温かみを感じるそのフォルムに密かなファンが多いのではないでしょうか? 10月16日から特別展「はにわ」が東京国立博物館 […]