W LIFE編集長の小野アムスデン道子です。W LIFEのテーマは、「40+からの上質人生」ですが、今までのリセットというのではなく人生の幅をWに広げていけるヒントを発信したく「W LIFE」と命名しています。 私がインタビュアーを務めてい […]
投稿者: wlife
夏本番 汗のニオイは消臭機能のインナーで防ぐ
真夏の陽射しと蒸し暑さ。ちょっと外に出るだけで汗だくになります。マスクをしているとさらに暑苦しく、さらに気になるのは自分では分からなかったりする汗のニオイではないでしょうか? そんな時に強い味方になるのが着るだけで嫌なニオイをシャットダウン […]
オリパラだけじゃない!草間彌生らクリエイター集結 パビリオントウキョウ2021
ちょうどパラリンピックが終了する2021年9月5日まで開催中の、 新国立競技場周辺エリアを中心に東京都内9か所 で開催されているイベント「パビリオン・トウキョウ2021」がオススメです。トップ画像:東京城 作:会田誠© AIDA Makot […]
2021年8月「SUISUIの ビューティ de 開運」
いつでも太陽の方を向いて咲く向日葵のように、明るい気分になるためのちょっとしたアドバイスを今月もSUISUIこと早乙女翠先生が占ってくれました。こんな時期だから、開運テーマとラッキモチーフで元気をもらいましょ! 一白水星(S2.11.20. […]
【W LIFE:2021年7月執筆をいただいたcontributors】
オリンピック開幕で毎日テレビに釘付けな方も多いと思いますが、今月はアート、ワイン、食、ホテルなどバラエティに富む話題をたくさんのcontributorsに執筆いただいて、W LIFEもたくさんご覧いただきました! 早乙女 翠 Sui Sao […]
子供たちの未来を創る GIGAスクール構想のPCを試してみた
2019年12月に文科省が打ち出して閣議決定した「GIGAスクール構想 (児童生徒向けに1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを整備する)」は、その後のコロナ禍で子供達の学習機会を確保するために必要不可欠になり、2021年3月の文科省に […]
前代未聞の作品が大集合 開催中の特別展「北斎づくし」に圧倒される
江戸時代後期に活躍した、言わずと知れた浮世絵師・葛飾北斎の生誕から260年を記念した【 生誕260年記念企画 特別展「北斎づくし」】が東京・六本木の東京ミッドタウン・ホールにて7月22日に開幕しました。開幕前日に行われた内覧会に行ってきまし […]
Bunkamuraで出逢う 輝く時代のマン・レイのミューズたち
いつも心惹かれる展示が行われているBunkamuraで20世紀を代表する万能の芸術家マン・レイ(1890-1976)の展覧会「マン・レイと女性たち」が開催中です。東急百貨店本店は2023年春以降に建物を解体Bunkamuraは再開発にあわせ […]
ぐっすり眠りたいのはヒトだけじゃない! 眠りの会社が作った愛犬のためのベッド
健康のために絶対に欠かしてはならないものといえば、運動と睡眠。特に睡眠はただ眠ればいいだけでなく、その“質”の良し悪しが“生活の質”を左右します。快適で深い眠りを手に入れることは健康の第一歩。それは人間だけでなく、ペットも同じ。「眠り」の […]
夏には家飲みでビール!ラガーだけじゃないアメリカンクラフトビールを味比べ
コロナで外出控え、さらに外は暑い!「ここは家飲みでビールでも楽しみながらオリンピック観戦」という方も多いと思います。この機会に個性豊かなクラフトビールをいろいろ飲み比べてみるのも楽しいと思います。 ビールは、糖質である麦汁を酵母菌などがアル […]