泉屋博古館東京がリニューアルオープン 東洋美術の名品が集まった記念展へ

住友家が集めた美術品が収蔵されている東京・六本木にある「泉屋博古館東京」。リニューアルして今春再オープンしており、それを記念する展覧会の第三弾【古美術逍遥 東洋へのまなざし】が開催中です。展覧会は四つの展示室に分かれており、東洋美術の名品を […]

丸の内にグランドオープン!路地の森「Slit Park(スリットパーク)」で日比野克彦氏も登壇のトークサロン開催

丸の内3丁目、新国際ビルヂングに沿ったL字型の路地にできた森「スリットパーク」をご存知ですか? 幅6mの路地に、多種多様な植栽を取り入れて演出する「森」の中に、休憩スポットや飲食サービスを備えたコミュニティースペースです。これまでは、単なる […]

展覧会【地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング】に行って

2年前、パンデミックが起こった時、美術館・博物館は突然閉まりました。楽しみにしていた展覧会は急遽中止、多くのアートファンは「一人で行って黙って鑑賞するから、開催してほしい!」と切に願い、私自身もアートと向き合う時間がいかに大切なものだったか […]

青森に感動の旅③草間彌生、奈良美智など、ワクワクが止まらないインスタ映え美術館

「星野リゾート 青森屋」(三沢市)と「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」(十和田市)を訪れるなら、途中にある「十和田市現代美術館」も必見と楽しみに向かいました。十和田市現代美術館は、館内だけでなく美術館周辺にも多くの現代アートが配置されていま […]

京都に行ったら必見 ! ヴィジュアル・アートに革命をもたらしたブライン・イーノの音と光の展覧会【6月3日(金)から】

英国出身のアーティスト、ブライアン・イーノと言えば、ロキシー・ミュージックの創始メンバーとして、またトーキング・ヘッズやU2、コールドプレイなどをプロデュースする一方、デヴィッド・ボウイやジョン・ハッセルなどとのコラボレーションが知られてい […]

九州・太宰府まで観に行く価値あり!
【特別展 北斎】日本初公開作品並ぶ 九州国立博物館

福岡県太宰府市にある九州国立博物館。“学問の神様“菅原道真を祀る太宰府天満宮のすぐお隣に、東京・京都・奈良と並ぶ国立博物館、九州唯一の「九州国立博物館(九博)」があります。「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」と銘打っているように、ユ […]