「平城苑」といえば全国で店舗を展開する焼肉屋さん。来年2020年で50周年という老舗です。その節目ということで新たな業態のしゃぶしゃぶ店「ベジしゃぶ」を、これまた11月20日に開業する新しい商業施設「BiTO AKIBA」にオープンします。 […]
カテゴリー: TIPS
秀吉の頭の中を覗ける!?特別展 豊臣外交@大阪城天守閣
戦国時代、豊臣秀吉は海外の国々とどんな外交をしていたのか? 大阪の紅葉の名所、秋が深まる大阪城天守閣で、この秋、非常に面白い展覧会が開かれています。それが特別展『豊臣外交』です。 大阪城は外国人観光客にも大人気。朝一番で出掛けても、既にお […]
甘口ワインはデザートワインなんてもう呼べない ボルドー甘口の芸術に酔う
甘口ワインといえば、デザートワインを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実は多味多様。お料理にぴったりあって、それでペアリングも出来たりします。ボルドーから甘口ワインの8つのAOP(原産地呼称)の生産者が団体来日。甘口ワインの楽しみ方を学 […]
東山魁夷の青と奥田元宗の赤 −色で読み解く日本画−
「東山魁夷の青、奥田元宗の赤」とある特定の色が画家の名と結び付けられ、代名詞のように語られることがあります。山種美術館で2019年12月22日(日)まで開催の【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】東山魁夷の青・奥田元宋の赤 ―色で読み解 […]
あなたの走りをズバリ分析 革新的スマートフットウェアが渋谷にpop-up で登場
流行の”にわか”なランナーからマラソン参加の強者まで、「着地フォームがきれい」「左右の足のバランスがよい」ことは、記録を伸ばすための基本=けがなく走ることなのだそう。履くだけで、そんなあなたの走りが分析できるという革新的なスマートフットウェ […]
東東京市【Higashi Tokyo Ichi】 東京イーストサイド 作り手結集のイベント開催
新しいモノ、コト、ヒトとの繋がり。昔からものつくりの街として栄えてきた東京のイーストサイド。2019年11月7日(木)- 10日(日)にかけ、古くから根づくそのような繋がりを意識した作り手による展示販売会【東東京市 Higashi Toky […]
日本初 Tasting South Australia~体験!南オーストラリア~
日比谷ゴジラスクエアに南オーストラリアの「食」「美」「学」「旅」が日本初上陸。南オーストラリア州をまるごと体験できるイベント「Tasting South Australia 」が開催されます。 豊かな自然に囲まれた南オーストラリア州は、世界 […]
東京ミッドタウンのデザインイベントで注目 Salone in Roppongi vol.7 開催中
東京ミッドタウンで10月18日より開催中のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」(東京ミッドタウン デザインタッチ)に今年も「Salone in Roppongi(サローネ・イン・ロッポンギ)」が […]
御即位記念特別展【正倉院の世界〜皇室が守り伝えた美】受け継がれる日本の美とは
国宝にしてユネスコ世界遺産(文化遺産)にも登録されている正倉院。東京での正倉院展がなんと過去3回しか開催されていないそう!その貴重な展覧会をいち早くトラベルアクティビスト真里さんがレポートしてくれました。 10月14日から東京国立博物館で特 […]
”ワイン県”宣言の山梨 地元料理と山梨ワインの合わせるお店
日本ワイン発祥の地である山梨県。その生産量とワイナリー数は日本一を誇り、令和元年8月7日には「ワイン県」宣言もしています。そんな山梨県の公式観光サイト「富士の国やまなし観光ネット」ではいま楽しみたい”ワインと料理のマリアージュ”の特集を掲載 […]