SDGsつまり「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)を中核とする「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が、ニューヨーク・国連本部で開催された国連サミットで採択されたのは、2015年9月25 […]
カテゴリー: TIPS
ハーブティーを飲みながらマインドフルネス。人生の質を高める新習慣
「ポンパドール」ハーブティー、「クレイジーソルト」、「茶語(Cha Yū)」、「ティーブティック」を手がける日本緑茶センター株式会社によるドイツの老舗ハーブティーブランド「ポンパドール」の新商品『地中海ピーチ』を含む新シリーズ「フルーツ&n […]
シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2023 今年も開催!
「渋谷フレンチフェスティバル2023(以下シブフレ2023)」が昨年に続いて開催!毎年大好評で今年でもう第3回目になるんですね。フランス自体も、2023年にラグビワールドカップの会場となり2024年はいよいよ夏季オリンピックが開催と注目され […]
【9/2・3今週末開催】関東大震災から100年、防災考える「TOKYOもしもFES渋谷」古紙を”もしも”の時にも必要なハチ公ロールに交換!
「もしもFES」の「もしも」は、「もしも大地震が起きたなら」という意味。9/2 (土)・9/3(日)10:00〜17:00 に代々木公園で開催される「防災・減災」を普及啓発するイベントです。 今年は特に関東大震災から100年、「もしも」につ […]
シャブリワインの新たな楽しみ方「シャブリワインのピュアネスをアートで表現すると⁈」
シャブリとは、フランス・ブルゴーニュ地方でシャルドネ種から造られる白ワイン。フランス・ブルゴーニュ地方は縦に長い地域ですが、シャブリ地区は一番北部ヨンヌという場所で造られ、寒冷な気候と石灰質な土壌が特徴的。 透明感、繊細さ、清廉さ、独自の豊 […]
【8/10〜13】ウクライナ・グランド・バレエ団初来日! 〜ついにほんとうの水を得た『白鳥の湖』
ウクライナ・グランド・バレエ団による公演「SWAN LAKE ON WATER ~ついに、ほんとうの水を得た『白鳥の湖』~」が2023年8月10日(木)~13日(日)、東京で開催されます。 チャイコフスキーの名曲に、プリマの至芸が炸裂するバ […]
8月1日バイキングの日、『帝国ホテル 東京』の『インペリアルバイキング サール』がリニューアルオープン!和食や中国料理も加わり人気メニューが目白押し
本日8月1日は「バイキングの日」(一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されています)。ずらりとならんだごちそうの中から、「好きなものを好きなだけ味わう」。バイキングってその響きだけでもウキウキしませんか。ご存じのように「バイキング」 […]
夏にぴったり!ホテルの「シンガポールフェア」は駐日シンガポール大使館の本場のレシピを再現
夏には、スパイシーなシンガポールの料理を食べたくなります。本格的なシンガポール料理を提供する特別なイベント「シンガポールフェア」が7月1日から7月31日まで「帝国ホテル 東京」のオールデイダイニング「パークサイドダイナー」とホテル […]
【7/18〜26開催】Sustainable City Portland 渋谷でポートランドの自由な風を感じてみよう!
7月18日(火)~ 7月26日(水)の9日間、JR渋谷駅西口を出てすぐ目の前の「東急プラザ渋谷」で「サステナブルシティポートランドウィーク」が開催されます。 近年、「全米一住みたい街」「創造都市」として世界的に注目を集めている米国オレゴン […]
夏が来る!富士北麓で体験型アウトドア・フェスティバル 「ADVENTURE SUMMIT 2023 at FUJI GATEWAY」が初開催
2023 年 7 月 22 日(土)・23 日(日)の 2 日間、株式会社アミューズ、株式会社ビームスと富士観光開発株式会社が手がける体験型アドベンチャー施設『FUJI GATEWAY(フジ ゲートウェイ)』と、富士北麓エリアを舞台にしたア […]