Day2:6月20日 ポンティアック~スプリングフィールド(Springfield):約169Km 「今日はバイクに乗れるぞ!」とウキウキで迎えた朝、スタッフから衝撃のひと言が。「残念ですが、あなたのバイクはもうここには届きません」 「W〇 […]
タグ: アメリカ
アラ還女がバイクで爆走!? イリノイ「ルート66」爆笑旅行記:その②
*前回の出発までのSTORYはこちら 「爆笑旅行記:その①」 参加してみればサバイバル!? 出発2週間前に送られてきた「旅程表(仮)」を見て絶句。 参加者全員がシカゴでバイクを借り、ルート66沿線の名所を巡りながらセント・ルイスまでの約40 […]
アラ還女がバイクで爆走!? イリノイ「ルート66」爆笑旅行記:その①
2026年は「ルート66」創設100周年 ナットキング・コールの軽妙なジャズナンバーでも有名な、アメリカ横断国道66号線、通称「ルート66」。 イリノイ州シカゴからカリフォルニア州・サンタモニカまでの2,448マイル (3,940 km)を […]
8月にはエルヴィス・ウィークも!歩いて回っても楽しかったメンフィスの街
エルヴィス・プレスリーのファンなら一度は行ってみたいテネシー州メンフィスにあるエルヴィスの邸宅「グレースランド」。毎年、「エルヴィス・ウィーク」なる大イベントが開催され、大画面に映されるエルヴィスと生バンドが共演する臨場感あふれる「エルヴィ […]
シアトルから渋谷へ ガツンとアメリカな本格ハンバーガー上陸
ジュワっと肉汁があふれるビーフパティ、ふわっとしたバンズ。昨年オープンの渋谷「道玄坂通」にあるアメリカのシアトルのハンバーガーショップ「Lil Woody’s(リルウーディーズ)」の一味違うハンバーガーをご紹介します。 Lil Woody’ […]
パリだけじゃない印象派、アメリカ・ウスター美術館所蔵の名作を観る
ボストン近郊にある創立から125年を超えるウスター美術館。その収蔵品は古代から現代までなんと40,000点。ギリシャ・ローマ時代の彫像から浮世絵や日本の刀剣類まで幅広く「美術の百科事典」と呼ばれるほどですが、一通り観て廻るのにわずか3時間と […]
【11/3・4開催】自由が丘にポートランドがやって来る!クラフツマンシップとウィアード精神が満載の2日間に行ってみるべし
「売れるものより売りたいものを作る」「アメリカドリームよりも自分のスキルアップを優先する」フィロソフィーを感じる米国北西部の街”ポートランド”が自由が丘にやって来ます。11月3日(金・祝)、4日(土) 自由が丘 デュ アオーネ(東急自由が丘 […]
徳島→アメリカ。阿波人形浄瑠璃の魅力を発信せよ! ①砂漠の町、ニューメキシコ州サンタフェ編
W LIFE で「私のセカンドライフ〜義太夫修行日記」を連載された長野尚子さんが「阿波人形浄瑠璃アメリカ公演」に義太夫として参加!レポートを寄稿いただきました。 徳島県の伝統芸能「阿波人形浄瑠璃」の魅力を世界に発信する派遣プロジェクト 「阿 […]
「7/18〜26 渋谷で会えるポートランド 」Sustainable City Portland に出店のポートランドギア
7月18日(火)~ 7月26日(水)の9日間、JR渋谷駅西口を出てすぐ目の前の「東急プラザ渋谷」で開催される「サステナブルシティポートランドウィーク」。クリエイティブなライフスタイルの街、米国オレゴン州のポートランド発のブランドが出店します […]
「アメリカ発 スポーツ栄養学に基づくヘルス&ウェルネス 2023」筋肉を増やし体脂肪を燃やす食べ方とは?
在日アメリカ大使館農産物貿易事務所((U.S.Agricultural Trade Office)が、「ごちそう USA」とパートナーシップを組んだ「アメリカ発スポーツ栄養学に基づくヘルス&ウェルネス 」プロジェクトのセミナーに行ってまいり […]