アメリカを代表する美術館の一つ、ボストン美術館。私もボストンに行くと必ず立ち寄ります。収蔵品は50万点以上。何度訪問しても観るものがいくらでもあり、大好きな美術館の一つです。今回の「ボストン美術館展 芸術×力(げいじゅつとちから)」では、お […]
タグ: トラベルアクティビスト真里
【W LIFE:2022年7月執筆をいただいたcontributors】
早々と梅雨が明けて暑かった7月ですが、今月はアートの記事も旅記事も充実してました。ビューティ de 開運でおなじみのSUISUIこと早乙女翠先生にも、3年ぶりに祇園祭が復活した浄化パワー高まる京都の旅をご紹介いただきました。また、ニューフェ […]
展覧会【地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング】に行って
2年前、パンデミックが起こった時、美術館・博物館は突然閉まりました。楽しみにしていた展覧会は急遽中止、多くのアートファンは「一人で行って黙って鑑賞するから、開催してほしい!」と切に願い、私自身もアートと向き合う時間がいかに大切なものだったか […]
【W LIFE:2022年6月執筆をいただいたcontributors】
あっという間の6月、そして梅雨明け!夏は待ち遠しかったけれど、暑さもまた強烈。今月は涼し気な青森旅や、京都の新しいホテル、フレンチペストリーのイベントなど、この夏に楽しめそうな記事をいろんなcontibutors が執筆してくださいました! […]
任天堂の旧本社社屋がホテルに レトロ感に包まれ、食もワインも満喫のオールインクルーシブ
この数年、ホテルの新規開業ラッシュが続く京都。コロナ禍でのダメージもあったかとは思いますが、人出が回復するにしたがって徐々に混み合いはじめましたね。4月にオープンした個性的なホテルをご紹介します。 京都駅からも徒歩圏内、鴨川近くに建つ《丸福 […]
【W LIFE:2022年5月執筆をいただいたcontributors】
風薫る5月。GWも今年は解放されて伸びやかな気分で過ごせたのではないでしょうか?前向きにいろんなことに取り組めそうなシーズン、今月も多彩な記事を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元 […]
軽井沢で楽しむ シノワズリテイストな森のアフタヌーンティー
二年ぶりにコロナ禍に関する制限がなかった今年のゴールデンウィーク。久しぶりにお出かけする人が多く、各地賑わいましたね。私は軽井沢にオープンしたばかりの隠れ家ティーラウンジに行ってきました。 オーナーシェフ・村木美沙さんは【Afternoon […]
【W LIFE:2022年4月執筆をいただいたcontributors】
GWの最中、春の心地よい日です。新しいことに目を向けて、気持ちを切り替えるいい機会かも。W LIFEの記事の中にもヒントがあるかも!今月も多彩な話題を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome […]
オバマ元大統領の公式晩餐会にも登場 カリフォルニア州ソノマのワイナリーから スパークリングがリリース
アメリカ・カリフォルニア州ソノマにある【フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリー】をご存じでしょうか?アキコ・フリーマンさんとケン・フリーマンさんのご夫妻が、ご自身たちの理想のワインを作ろうと2001年に設立したワイナリーです。ピノ・ノワールと […]
【W LIFE:2022年3月執筆をいただいたcontributors】
桜をテーマにした絵の展覧会の記事など春を感じる記事が多かった今月。元気の出る開運占いから始まって、多彩な話題を寄稿いただいたcontributorsをご紹介します。 早乙女 翠 Sui Saotome/「元気になれる占い」をモットーに、新聞 […]