京LIFE:コロナ禍でも新春は華やかな気分で!11店の和菓子を詰めた京菓子おせち「辛丑(かのとうし)」とは?

京都の和菓子をこよなく愛する京都・歴史ライターの倉松知さとさんの連載「京LIFE」。いろいろ我慢で始まった2021年ですが、新春にふさわしい華やかな和菓子のお取り寄せをご紹介いただきました! コロナ禍のお正月は、皆さんも例年とは少し違った過 […]

京LIFE:紅葉の和菓子

10月に入り、朝晩が冷え込むようになりました。夜空も澄み渡り、月夜が美しい今日この頃。京菓子の世界にも秋が訪れています。  まだまだコロナとの戦いは続いているため、私も大好きな京都の和菓子屋さんを巡ることは断念し、もっぱらお取り寄せかデパ地 […]

京LIFE:静かな京都のリアル

Go Toに東京・東京都民も対象になった秋。観光地の中でも行ってみたいけど…と我慢していた行き先といえば京都。以前は、混み過ぎというのも問題になりました。京LIFEでいつも素敵な和菓子の記事を寄稿いただいている倉松知さとさんが京都の街中のリ […]

日本初のジン専門蒸溜所「京都蒸溜所」がブランドハウスを京都にグランドオープン!

「季の美」という京都初のクラフトジンをご存知ですか?日本初のクラフトジン専門の蒸留所「京都蒸溜所」が11種類のボタニカルを6つのエレメントに分けて蒸留後に混和するという独自の製法で造っているクラフトジンです。 口に含むとジェニパー、柚子、山 […]